• お気に入り
  • 104もぐもぐ!
  • 11リスナップ
手料理
  • 2015/04/15
  • 1,010

コーヒー入りキャラメルバナナパウンドケーキ

参考にしたレシピ
みんなの投稿 (13)
娘には、9年間続けている習い事があり、日曜日は発表会がありました。マリンバという木琴です🎵
小さなプリンセスのお衣装の女の子から、熟年世代の紳士もおり、アットホームな雰囲気の中での発表会でした。
娘の曲目は、ユーモレスク。
誰もが耳にしたことのある曲です。
体調が思わしくなく、辞めようと思った時期もありましたし、うっかりレッスンを忘れてしまったり。でも細々でも続けているとそれなりに出来るようになるんだなぁって今回3度目の発表会にして思わせてくれました。
花束は、聴きに来てくれた義姉がプレゼントしてくれたもの。ワタクシからは、お疲れ様の意味も込めてケーキを焼きました。以前作ったキャラメルバナナソースとインスタントのコーヒーなどが入ってます。
コーヒーとキャラメル!
たまらない〜
かずきっちん から おりぃ
おりぃさん、おはです( ´ ▽ ` )ノ
コメントありがとう😊
色々な味が混ざって複雑なお味でしたが、コーヒーの苦味はアクセントになって良かったですよー🎵
初めまして(*^^*)
コーヒー、キャラメルに目が止まりました😋
キャラメルバナナソース❔
自家製ですか❔レシピ教えて下さぁい(人´∀`*)

しかも、コメント読ませてもらうと…
ユーモレスク🎵
ウチの三男のピアノ🎹発表会も同じ曲目でした~🎵
お疲れ様でした(^-^)/
マリンバの音って、ピョンピョン弾む感じで好きです😊
色んな年代の方との発表会はちびかずちゃんにとっても、お勉強になりますよね🎵
継続は力なりですね✨
ケーキの方もちょっとラテンチックで美味しそう❤😋
かずきっちん から Miho
Mihoさん、こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
キャラメルバナナソースは、クックパッドの、このケーキの作り方の12番目のところにレシピNo.が記載されています。
ハマるッ⭐️キャラメルバナナジャムと検索しても出てきます。ワタクシもそれを参考に作りましたが、うまくキャラメルソースになりましたよ!ジャムより、ソースって感じがしたのでネーミングは変えさせてもらいましたが😊。
ユーモレスク。ピアノやヴァイオリンで奏でても優雅さがあって良い曲ですよねー。息子さんも発表会で弾いたのなら、お互い思い出に残る曲ですね🎵
Miho から かずきっちん
あ、ほんとだ(^^ゞ
ちゃんと見てなかった( •́ •̀ )ごめんなさぁい(^人^)
作って見ますね!!
ありがとう💗
そして、たくさんもぐもぐもありがとう(^_-)-☆
かずきっちん から 真希
真希さん、こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
コメントありがとう😊
娘は喘息持ちなので、本当は肺が強くなるように、フルートとかクラリネットみたいな吹く楽器をーと考えていたのですが、たまたまこの楽器と先生にご縁があり、習うことになりました。
コンクールに出るほど上手ではありませんが、部活でも役に立っているみたいです。
ケーキの方は、卵をもう少しよーくかき混ぜて、もったりしてから他のものと混ぜたら良かったみたい😅ちょっと膨らみが足りなかったです😅
かずきっちん から Miho
こちらこそ、コメント嬉しかったです。ありがとう🎵
わ、美味しそう!習い事9年も続けるなんて好きじゃなきゃ続けられないですよね✨
花束も素敵ー💕💕
かずきっちん から 咲きちゃん
咲きちゃん、こんばんは( ´ ▽ ` )ノ
コメントありがとう💕
義理の姉の子は、モダンバレエを習っていて、発表会といえばもっと華やからしく、舞台に制服で出てきた娘を見て、
えー💦制服なのー😳
ってびっくりしていました。
👧それじゃ嫌だ
と言うまでは制服で出しますよ❗️
マリンバって、マレットというバチを両手に一本ずつ持つんですが、上級者になると片手に二本、三本と持ち、計四本、六本て持って複雑な音色になるんですよー。
娘はまだ計二本ですけどね。次は四本かな。ワクワク。
義姉にも見てもらえて良かったです✨
もぐもぐ! (104)
リスナップ (11)