• お気に入り
  • 83もぐもぐ!
  • 7リスナップ
手料理
  • 2016/10/29
  • 1,949

ラムシャンクの煮込み エストラゴンとパセリのソース

レシピ
材料・調味料
エストラゴン
好きなだけ
パセリ
好きなだけ
発酵バター
20g
薄力粉
大さじ1ぐらい
牛乳
500cc
シェリービネガー
適宜
イングリッシュマスタード
小さじ2ぐらい?
ローリエ
S.P.
作り方
1
ベシャメルを作る要領でバターと粉と牛乳を鍋に。
2
パセリの軸とローリエ、シェリービネガーをマスタードを入れて煮込む
3
濃度が出てきたらみじん切りのエストラゴンとパセリを入れる
4
S.P.で調節
みんなの投稿 (8)
前述のラムシャンク。
ほろっとほどけるお肉。コラーゲンもたぷーり。
ほぐしてソースをかけて
美味し過ぎるバゲットとワインとともに。
10日かけた。

ブーランジェリースドウさんのバゲット・レジェール
アレグリーニ パラッツォ デッラ トッレ2012

レシピはエストラゴンとパセリのソースです。
ケノービ から ちこ
きたーーー!!!
すげ!そしてなにそのオシャレなソース!ベアルネーズとはまた違うと?
うまそやなぁー( º﹃º )
ちこ から ケノービ
おかわりした(๑˃́ꇴ˂̀๑)
1.5kgのお肉は26cmルクにぎっちりでまだまだおかわりできる。
この前に白ワイン飲んでてだいぶ酔っ払い中。
卵黄使ってないからベアルネーズっぽくてベアルネーズではないのな、と。
んで白ワインビネガーより酸味がある(と思ってる)シェリービネガーがこってりにもほどがあるラムシャンクに合うのかなと。
ケノービ から ちこ
あー、そかそか。ベアルネーズは卵黄か。オランデーズからなんちゃってベアルネーズができるっちゅー話をちこりーから聞いて気になりつつもまだ試しとらん。つか、オランデーズ作る機会がそんなにない。。
しかしひとつの料理に10日かけるなんて素晴らしい。仙人ですな。
俺もウィスキーで酔っ払い中🌀
あ、完成してる😍
そりゃー美味しいんでしょうねぇ♡♡
ちこ から 麻紀子
今日も食べてきっと明日も食べて。
そしてまだある1.5kgの恐ろしさ。
皮側のむっちりのその下のコラーゲンのとろとろとお肉のほろほろがたまらないです。
お肌にもイイっ٩( ᐛ )وはずっ!
るん♪ から ちこ
| д゚) !!!
知らないカタカナだらけ…
でも、間違いなく美味しいのは分かります…
食べてみたい…😍💓
るんたん、おはようございます😊
いつもよりカタカナ多めでお送りしております。
まだある。昨日も食べた( ◔㉦◔ )
とろとろーなんです(•̀ᴗ•́)و ̑̑コラーゲン✨
もぐもぐ! (83)
リスナップ (7)