• お気に入り
  • 164もぐもぐ!
  • 23リスナップ
みんなの投稿 (7)
広島焼き風と一緒に焼きうどんも。
具材はからし菜漬けと塩もみ白菜。

うちは良く漬物を使った炒め物をします。
余計な塩分を足さずに美味しく仕上げられるし、余った漬物も消費出来るので家計にも身体にも優しい·͜·♡

ココ最近便利で常備している塩もみ白菜。
栗原はるみさんのレシピで、コレがあるだけで炒め物、和え物、即席漬け、あっさりしゃぶしゃぶやお鍋の〆麺の時も本当に便利に使えるんです。

うどんに出汁をかけてほぐしたら、からし菜漬けと塩もみ白菜を入れてうどんと一緒によく炒める。
味付けは仕上げに醤油を少々色付け程度に回しかけるだけ。
漬物の旨味と塩もみ白菜で十分美味しい焼きうどんです- ̗̀ ☺︎ ̖́-
#焼きうどん#アルモンデ#漬物#ホットプレート#お昼#簡単料理
はるちさん こんばんは🌝
お漬物ってそのまま食べるだけじゃなくて、炒めたりお鍋に入れたり色々と使えますよね。
発酵食品で体にもとてもいいし😀

焼うどんには入れたことなかった!やってみますね😋

近くで九州物産展をやっていたので高菜漬けを、古漬けと青いのと両方買ってきましたよ!

はるちちゃん❣️こんばんは。😄

これは良いな、僕は汁うどん(普通のうどんね。😅)に白菜漬けやキムチ乗せて食べることが多いんだよ、具がない時ね。

アレの焼きうどんバージョンやな❣️😄

絶対美味いな、コレ❣️僕もやってみるね〜😆✨👍💛
はるち- ̗̀ ☺︎ ̖́- から seiko_funfood
seikoさん こんにちは·͜·♡

そうなんですよ💕
やっぱりseikoさんも、色々使ってたー✨
漬物の味があるから、余計な調味料使わなくていいし何より体に良くて美味しいでよね♡⃛

高菜美味しいー♡⃛大好きです😍
物産展って行くとテンション上がってアレコレ買っちゃいませんか?(*≧艸≦)
はるち- ̗̀ ☺︎ ̖́- から イチロッタ
イチロッタさん こんにちは·͜·♡

わたしも汁うどんや汁そば、ラーメンにキムチとか入れちゃいます(*≧艸≦)
アレ、美味しいですよね♡⃛

なんか、ホッとする〜😌💭
イチロッタさん すごくお料理上手だから、ちょっとジャンク的な物は食べないと思ってたのでめっちゃ嬉しい⤴︎⤴︎⤴︎💕

是非お願いします♡ イチロッタさんバージョンワクワク( ˶>ᴗ<˶)💕
はるちちゃん❤️
こちらちょっと回れてなくて🥲
ごめんね💦

またさらに増えて🙌
みんな
はるちちゃんの大根漬け作ってるね😊

塩もみ白菜🥬便利だよね😊
焼きうどんに使うのもNICE👍
さすがはるちちゃん❤️
気にしないでー·͜·♡
沢山もぐもぐしてくれてありがとう♡

大根が美味しい季節だったから丁度良かったかな♡

ねっ、塩もみ白菜便利ーっ💓

冬野菜の旬も終わっちゃうと思うと寂しいなぁ。
もぐもぐ! (164)
リスナップ (23)