• お気に入り
  • 94もぐもぐ!
  • 9リスナップ
手料理
  • 2020/11/10
  • 976

かぼちゃの醤油風味カラメルナッツがけ

レシピ
材料・調味料
かぼちゃ
150g
砂糖
40g
10ml
しょうゆ
1ml
15ml
アーモンドスライス
5g
作り方
1
かぼちゃは1.5cm角に切って、電子レンジ600Wで約3分30秒、しっかり加熱する。
2
アーモンドスライスはアルミホイルに広げ、トースター[弱]で数分ローストする。
3
☆を小鍋に入れて中火で熱し、茶色くなり始めたら火を止めて余熱で沸騰がおさまるまて置く。
4
◇を加えて弱火にかけ、混ぜながら少しとろみがつくまで加熱し、②を加えてざっと混ぜる。
5
①に④をかける。
ポイント

*アーモンドは薄切りなので余熱でも火が入るので、少し色づいたらすぐに取り出して冷ますと焦げずにローストできます。

*カラメルは、☆砂糖全部にに水が浸ってから火にかけ、黒くなり過ぎない方が今回の場合甘味が残って美味しいので早めに火を止めます。
 沸騰しているまま◇を加えるとしょうゆが焦げるのでおさまってから、また◇を加えると温度が下がってカラメルが固まるので再び温めて溶かしながら混ぜます。
 出来上がりがゆるいとかぼちゃと絡みにくく、煮詰め過ぎて硬いと飴になってしまうので、ちょうど良く♪

みんなの投稿 (1)
かぼちゃはただのレンチンでカラメルソースをかけただけ。

カラメルソースにしょうゆを足したらみたらしみたいにいいアクセントになるんじゃないかと思ってやってみました〜
カラメルが熱いうちはしょうゆが焦げるかなーと思い、少し温度を下げてから足し、また温めて溶かし…
とちょっと手間でしたが😅

ナッツはおまけで加えたんだけど、コレはぜひぜひあったほうが👍

栄養的には油も加えたほうがβ-カロテンの吸収が良くなるから、カラメルにバターも加えても良かったかも〜

#おやつ #かぼちゃ #カラメル #ナッツ #おつまみ
もぐもぐ! (94)
リスナップ (9)