• お気に入り
  • 102もぐもぐ!
  • 1リスナップ
  • 2015/03/30
  • 470

昨夜の海の肴

みんなの投稿 (5)
昨夜は、またまた石窯でしたが、石窯料理は写真無し。
地元の海の幸をメイン撮りました。
地元でナガレコと呼ぶトコブシの他、ムラサキインコ、ナガスズカケボラ、バイ等の貝類に、カニはショウジンガニ。
貝はマガキガイ(地元でいうチャンバラ)が有れば、高知ならではのツマミとなったんですけどね。
カニは初めて食べましたが、めちゃ旨でした。
海の幸、山の幸、恵まれていますね。キジや、手作りの干し柿も美味しそうでしたよ。
ち〜おん から juneshun
juneshunさん♪
コメントありがとうございます(^o^)/
山、川、海しかない高知の田舎ですわ(^◇^;)
一番近いコンビニ行こうとしても車で30分(^^;;
juneshun から ち〜おん
四万十川の幸も。そちらは、本当に恵まれていると思います。料理だけでなく、宴席などのスナップから伝わる人との繋がりも。
ち〜おん から juneshun
これはまた、嬉しいコメントありがとうm(_ _)m
そういう田舎の良さを解ってくださる方が居ると自信が持てます!
もぐもぐ! (102)
リスナップ (1)