• お気に入り
  • 33もぐもぐ!
  • 2リスナップ
手料理
  • 2014/10/01
  • 1,201

栗の渋皮煮

レシピ
材料・調味料
3キロ
重曹
大さじ3
砂糖
1キロ
作り方
1
沸騰したお湯に栗を入れお湯が冷えるまで浸ける
2
皮を剥く(向いたら水に浸けてかわかないように気をつける)
3
全部皮が剥けたら浸るくらい水を入れ重曹を大さじ1.5いれる。沸騰したらアクを取りながら15分煮る。
4
1度綺麗に水を捨て新しい水を浸るくらい入れ重曹大さじ1.5入れアクを取りながら15分煮て煮汁を捨て綺麗に洗い流す
5
鍋に栗を入れ砂糖を入れ弱火で全て溶けたら火を消しそのまま冷ます
ポイント

形が崩れないないよう皮を剥く
また、硬いすじなどは、1度目に煮た後きれいにとること。
お酒が好きな人は、砂糖が溶けた後好きなだけ取りコアントローと砂糖シロップを一煮させかけて一晩おくと美味しいですよ。

みんなの投稿 (1)
じっくり味を付けて出来上がり!
大成功!!*\(^o^)/*
もぐもぐ! (33)
リスナップ (2)