SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
タルトの中にはナッツのキャラメリゼがカリッ🌟
これはこれでなかなか美味しいけどリリエンベルグとは違う…
もっとチョコレートのカカオの豊かな風味がほしい。後、ブランデーか何かリキュールがほんのり香っていた感じもする…ナッツももう少し細かくした方がよかったかも…と色々改善点がf^_^;)
*以下は覚書レシピなので気にしないでください*
熊谷裕子さんの『デコレーション・テクニック』p,94を参照にパータ・シュクレを焼く。書いてある分量の倍量で6個分強できる。
焼いてる間にミックスナッツを乾煎りしてクックのID3805913を参考にナッツキャラメリゼを作る。練乳小さじ1を追加した。クッキングシートの上で1粒ずつ離して乾かす。ナッツをもう少し小さく砕く方がいいかも&リリエンベルグのは多分マカダミアナッツを使ってる。
ナッツはタルトに入れる。
次にクックのID2785444を参考にチョコレートムースを作る。タルトと型に入れて冷やし固める。分量はレシピの半分で6個分強できる。チョコレートは大東カカオのクーベルチュールチョコレートのスイートを使ったけど、もっとカカオ分の多いやつがいいかもしれない。ブランデーも追加すべき。アーモンド風味に寄せたければアマレットも良しと思う(その場合リリエンベルグのとは離れてしまうが)
ムースの上の部分にグラサージュをかけてタルトの上に乗せて飾り付けして完成🌟