• お気に入り
  • 67もぐもぐ!
  • 6リスナップ
手料理
  • 2014/08/06
  • 485

祖母と叔母のらっきょう漬け

みんなの投稿 (5)
ワタクシの祖母は98歳。
子供達が独立しても、長い間種子島で一人暮らしをしておりましたが、今はワタクシの家からでも日帰りで行き帰り出来る、伯母の家におります。ですからたまに会いに行きます。
ワタクシが、新生姜の漬け物と梅酢をお土産に持って行くと、持参した瓶をあけて、らっきょう漬けを詰めてくれました。
たぶん伯母が漬けたんだと思われますが、祖母も味付けしたのかもしれません。
ワタクシが小さな頃は、海や山や畑で採った様々なもの…色んな食べ物をダンボールいっぱいに詰め込んでよく送ってくれました。祖母の様には出来ませんが、ワタクシの作ったものを祖母や伯母に食べてもらえるのは嬉しいものです。
らっきょう
かずさん⭐︎ おはよー!
ラッキョ大好きやぁ〜(⌒▽⌒)
朝から嬉しいコメ読ませてもろて良かった〜 今日も一日ガンバっ!💪
かずきっちん から TETSU♪😋
朝食べると、お口臭くなっちゃうんですけどね!
これ食べてワタクシもひと頑張りです!
らっきょO(≧∇≦)O
とまんなくなっちゃいますよね~
かずきっちん から jun47
そうそう!
食べ過ぎちゃうんですよねっ😆
もぐもぐ! (67)
リスナップ (6)