• お気に入り
  • 85もぐもぐ!
  • 3リスナップ
手料理
  • 2014/05/08
  • 17,800

トマトの宝石箱や~♪

レシピ
材料・調味料
トマト
中3個
アガー
5g
ラカント(砂糖)
大さじ1
炭酸水
100g
カラフルなトマト
適量
アガー
3g
ラカント
小さじ2
炭酸水
150g
作り方
0
アガーとラカントを混ぜておく。
1
トマトの皮をむき、トマトと炭酸水をミキサーでmixし、ザルでこす。
カラフルな小さいトマトも皮をむく。小さい方は、このままで。
2
2に、1をふり入れて鍋を火にかけて沸騰させないように溶かす。
3
あら熱をとって、カラフルなトマトを入れてからトマトジュース液を容器に入れて冷蔵庫で冷ます。
4
上層のゼリー液をつくる。
上と同じ要領で、炭酸水とアガーとラカントの液を作り、固まったトマトゼリーの上に流し入れ、再度冷蔵庫で冷ます。
みんなの投稿 (6)
カラフルなトマトが手に入って、高知産のトマトゼリーと一緒になりました。
サーモンピンクの100%トマトゼリーを、アガーで作ってみました。
これは、スイーツというよりトマトサラダって感じです。トマトそのもの♪
こんにちは!
フォローありがとうございます(^o^)♪
トマト大好き!美味しそう〜(≧∇≦)
ゆっこ から hanako
こんばんは♪
カラフルなプチトマトが手に入って、何を作ろうかと迷いましたが、そのものの味を頂きたくてゼリーになりました。見た目も可愛くて、ヘルシーなお味で良かった~☆
hanako から ゆっこ
正にトマトの宝石箱ですね(^o^)♪
ゆっこ から hanako
ありがとう( ´∀`)
誰かに、つっこんで欲しかったの♪♪♪良かった~☆
もぐもぐ! (85)
リスナップ (3)