SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
オシャレ肉団子。65g×4=......
ようは肉団子😏
3個盛っ写真撮ってからもう1個のせる人。
1個65g💣
じっくり作って冷凍保存しているチキンブイヨン、パンからパン粉、トマト裏ごす、玉ねぎとパンチェッタ小一時間炒める、
などそれなりに手間暇かけたのに
お味は普通のですってどういうことだろう🤔
お相手はエグヴィヴの酔っぱらったフルーツのおパン。
そうたい!あえて流行りのおしゃれ料理名でタイトルつけてみたたい!
わたし、天才みたいで
何気なくぺったんぺったんやって全部計ったら全て65〜67gになったったい。14個。すごかー。
酔っ払ったフルーツのおパン??って??
ふふーん😏
またおかしな博多弁って言われると思ったら意外とイケてた😳
すごかねー。天才やね😌そんなに褒めんといてー。
最近わたし、誰だかわからなくなってきたんだけど大丈夫かしら。
酔っぱらったフルーツのパンっていう名前のパンなの。
小樽の方。忍路っていうところ。
あれ、これいつのパンだ?とSD見返していたら牛テールシチューの時だから3ヶ月前!😱滅多に食べられないからあとふた切れだけもったいなくて急速冷凍して取っておいたやつ。おぅ。。
チーズのっけてワインと食べるのも最高の酔っ払いパン。
フルーツのロデブも、もちろん普通のロデブも美味しいしとにかく出来立てのクロワッサンをすぐそこの断崖絶壁みたいなところで海見ながら食べるのがいいの✨←春夏ね。
あとねあとね、今の時期はトマトのタルトがジューシーで美味しいし
冬は栗のパンとかね。海べりの道を横からの豪雪強風で半身が雪で埋もれながら死ぬ思いで到着して冷めないつちにかぶりつくクロワッサンもね、すんごい幸せだし
あ、長くなるのでこの辺でやめましょうか。
マップみてみて。すごか所にあるたい。
でもそんな一生懸命な話聞くとなおさららすげー食べたくなる。(すげー行きたくなるとはならない)
うまいんやろうなぁー。
ロデブってのも知らんかったから調べた。これからもいろいろおせーて下さい。たべもののなまえとかおいしい店とか。
クロワッサンは特に。じゅん、じゅわ〜。
パンオショコラも美味しい。クロワッサンオザマンドも。
雪が降って、パン達が凍えてしまうから自分のマフラーをかけてあげたら死にそうになりました。顔凍ったけどパンが無事で良かった。
買ったら今度おすそ分けしますわ😌
おせーられることはおせーます。
肉団子、ポルッペッティ、ボッコンチーニ、いっぱいやってみてね。おしゃれ肉団子( ´ ▽ ` )ノ
ケノービさんのがずっとずっと知識あるのにね😉
あの時は豪雪でパンが心配で自分が凍ることは考えてなかったわ(笑)
今日は暖かいですね☀️
オープントゥのヒールがいつもより高くていつもより高めの目線で眺めが違う🚇車内にお機嫌なちこさんです😌
だからサンドちゃんたちがあんなに美味しそうで、料理も頑張るのね☺️
さて、巨大肉団子はさておき、ソースソースソース、あれだけ手間暇かけて味がフツーなのは、それは…それは…液体塩麹を使っていないからです🙃
今日は13時までのお仕事でこれから美容院なのだけど気持ちがいいのでいったんおうち帰って食べずにこのままお外でランチしようかな、って地元の駅ついたところで足を止めたところ。
うん。
オープントゥでオープンエアなカフェかしら🤔
見つけたね🕊
このバゲットはみっちりで風味が強いからこれ挟む、これはクラストも軽めでソフトだからバインミーとかいろいろ考えています。
挟むものでパンの味など消されぬよう。
液体塩麹😄そうですね。
広め隊ですものね。では残りには入れねば。とカフェに入って肉団子に想いを巡らす。
単語帳が増えました!!
この噴き出し、真矢みき調で入れたんです(笑)
気がつく人がいてしっくりご満悦💃🏻
オープンではなく屋根はあるけど窓が解放されたところのカフェでランチしました🍽
街でばったり会った店主に新しいお店出すのでと言われていたのでその新店舗に行ってみたのですが店主不在。でも
とーっても美味しかったので気持ちよいランチでしたよ😊
美味しいランチでよかったね💓
にしても
素敵女子ってカフェでスムージーよね🤔
足りないわっ!
というわたしはモーニングがスムージー🍹