• お気に入り
  • 23もぐもぐ!
  • 2リスナップ
手料理
  • 2015/04/06
  • 34,547

うるか茄子

レシピ
作り方
1
〈材料〉
茄子 2本
うるか(瓶詰め) 小さじ1
〇赤味噌 小さじ1
〇砂糖 大さじ1
〇日本酒 大さじ2
〇みりん 大さじ1
〇しょうゆ 小さじ1
茗荷 1個

〈作り方〉
1. まず焼き茄子を作る。グリルなどで茄子を丸ごと真っ黒に焼き、ヘタと皮を取り除き2cmほどの輪切りにする。
2. 〇の材料を鍋で弱火にかけ、混ぜながら加熱する。少し粘り気が出てきたら火を止める。
3. 輪切りにした茄子を胡麻油(分量外)で軽く炒める。少し焼き目が着いたら2.の中に入れタレを絡めながら軽く火を通す。
4.粗熱が取れるまでそのまま冷まし、器に茗荷と共に盛り付けて出来上がり。
みんなの投稿 (0)
まだ質問やメッセージはありません。
もぐもぐ! (23)
リスナップ (2)