SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
"フリーカとは、収穫時期前の緑色で水分量の高い小麦を焙煎して挽き割りにしたものです
食物繊維が玄米やキヌアより豊富なのだそうです"
早速ごはんと一緒に炊いてまぐろ納豆で頂きました🍚💕
くせがなくて普通に食べやすいです
小麦を焙煎😲 香ばしさはあるのかな?
食物繊維豊富が興味津々!
miffyさん先行モニターなのね😉✌
アップ楽しみにしています🎶
フリーカ、私も初めて頂いたんですがほんのり香ばしさと粉の味がしました
ごはんと一緒に炊いてもくせがなくてすごく食べやすかったですよ〜😋👍🏻🍚
玄米やキヌアより食物繊維が2、3倍だったかな?
赤ちゃんの離乳食としても使えるみたいです👶🏻💕
あとは何を作ろうかな〜♩
ありがとうございま〜す٩(*´∀`*)۶💕
クセがないのはよいですね 👶ちゃんの離乳食にも使えるとは! 👂耳寄り情報有り難うです😉 お嫁ちゃんに教えてあげます💓v(・∀・*)
小麦アレルギーでなければぜひ👍🏻✨
はくばくさんから発売されるのは9月の予定みたいです♡
もうすぐSDでもモニター募集があると思います🙋🏻💕
9月発売はよいタイミングかもしれません👍😉❤
色々なスーパーフードがありますが結局身体にいいものって昔からある現地の方が今でも食べてるものなんだなぁ〜って感じました♡
お孫さんこれから色んな味を知っていくんですね〜
楽しみですね♡
こちらは先行モニターのお料理ですね〜(´。✪ω✪。`)✧*。
あ、私、見させていただく順番が逆でごめんなさい…💦
こちらにフリーカの説明がありました😄💕💕💕
水分量の高い小麦を焙煎して挽割りにしたものなのね〜😄
しかも玄米やキヌアより豊富な食物繊維〜\(♡*∀*♡)/⌣̈⃝♡⌣̈⃝♡すごーい💕💕💕
では、穀物ということなのね❤️
私はチアシードやタイガーナッツなどと同じなのかな〜って考えていた〜😄
どんなふうに使えばいいかまだ未知の世界だけど
こうしてレシピを載せてもらえたらすごくありがたいです(´∇`)
今度見つけたら、ゲットしてみるね〜«٩(*´ω`*)۶»
納豆とマグロ。そしてもうひとつはリゾットで、和洋折衷で楽しめそうだね〜Σ>―(〃°ω°〃)♡→
こちらにもどうもありがとうーー💕
そうそうフリーカってね収穫前の小麦なんだって😉
キヌアみたいな感覚で使うと使いやすいかな〜って思ったよ😃
そのままだと固くてお湯で茹でて柔らかくしてからお料理に使うんだけど、くせがないから割と何にでも使えそう😉👍🏻
ご飯と一緒に炊いても食べやすくて美味しかったです(˃̶͈̀௰˂̶͈́)و🍚💕