• お気に入り
  • 4もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2014/03/26
  • 1,862

手羽元の醤油煮込み

レシピ
材料・調味料 (3 人分)
手羽元
12本
うずらの卵水煮(12個入り)
2パック
青ネギ1本
1cmのぶつ切り
大根
適量
砂糖
大さじ2
大さじ2
大さじ2
醤油
大さじ2
鶏ガラスープ顆粒
小さじ2
300ml
作り方
1
大根はサイコロ切りにしレンジで火の通りをよくしておく。
青ネギは1cmのぶつ切り
2
手羽元は1度、鍋で沸かしたお湯の中に入れて火を止め、1分ほど臭みを取り手羽元を取り出す
3
フライパンに手羽元、大根、うずらの卵も一緒に並べる
4
②の茹で汁を300mlこしながら③の中に入れ、鶏ガラスープ顆粒を加える
5
強火で煮たて、アクを取り除き
酒、砂糖、酢、醤油の順で
調味料を加え中火〜弱火で煮込んで行く
6
全体に味が染み込んだら、皿に盛り付けて完成
ポイント

1度に手羽元の臭みをとってから
フライパンに油を引いて、軽く焼いて焼き目をつけてから煮込むのもアリかも⁈

みんなの投稿 (1)
クックパットで紹介されてたレシピを基本に、自己流で材料を追加しちゃいましたf^_^;笑

好みでコンニャクや、人参を入れても美味しいですよ^_^
もぐもぐ! (4)