• お気に入り
  • 154もぐもぐ!
  • 18リスナップ
手料理
  • 2015/11/12
  • 7,307

フィリピンの魚料理⭐︎Dear:ベィビーママ

レシピ
材料・調味料
お好きな魚(今回はグルクン五尾)
お酢(魚が漬かるくらい)
にんにくお好みで(今回まるまる一玉)
適量
黒胡椒 適量
作り方
1
下処理したお魚に切り込み3本ほどいれる
2
タッパーやビニール袋に魚が漬かるくらいのお酢を注ぎ、塩胡椒とスライスしたにんにくを入れる。
3
取り出しは三時間からOK。(お好みで1週間ほど漬けこんでもOK)
4
油をしいたフライパンで焼きます。(今回はアサヒ金属のレンジパンで600w7分レンチンしました)
ポイント

塩加減、にんにく加減はお家の味付け好みでOK。おろしにんにくでもOK。

みんなの投稿 (15)
母が時々フィリピン料理を作るのは、私が幼い頃、近所に住んでいたベィビーママと親しかったから。アボドも。
私もよく預けられ、よく遊んでもらった。フィリピン語?だから何言ってるからわからないけどね(笑)なんせ私0〜5歳だったからね、言葉わからなくてもいつもゲラゲラ笑って優しく、お菓子たーんとくれるベィビーママと一緒にいたらご機嫌よ(笑)フィリピン帰っちゃったけどね。
作り方はアバウトだけど、ちゃんといつも安定した美味しさ、間違いないのね。
地元で獲れるお魚なら何でも良いんだって。料理名もわからないんだけどね(笑)とにかくベィビーママの味✨
こんなにおっきくなってベィビーママの料理受け継いでるよと伝えたい。
お酢に漬けておくんだね☆さっぱり美味しくいただけそう💕
おおらかな沖縄らしいエピソードだね♡お料理、受け継がれたの知ってもらえたら、喜ばれるねー😊🌟
娘ちゃん???めっちゃ可愛いんだけどー💕💕💕
coco から すずらん
すずらんちゃんありがとー💓♬
お酢に漬けておくだけ!暑い国ならでは?保存機能も兼ねて?なのかなんなのか(笑)ニンニクと相性よいのー😍

娘っ子の「おいし〜😍」の表情がいつも励みになるのー😄(笑)息子はダメだ(笑)
グルクンって魚は南国のお魚なのかな?
どんな魚でもいいの?
食べてみたいなぁ😊
サッパリして美味しそ♡
フィリピン料理、食べた事ないわ…
あったかエピソードやね✨
coco から てて
ててちゃーん😍ありがとう!
グルクンは沖縄の県魚で、和名はタカサゴって魚🐟
赤い色した魚で唐揚げとかするとんまいの😍✨
その土地でとれる魚でいいんだって😄
焼き上がりは酸っぱくなくて、何というのか?エスニック?でもないような(笑)
ちぃさん、初めまして😄✨
こちらこそありがとうございます😍
お酢好きだから気になるな~♪ニンニクとの組み合わせも美味しそう~(^◇^)
coco から とも
ともちゃんコメありがとー😄✨💓
お酢の風味味はほとんど残らないんだけど😂💓♬
なんと説明してよいか言葉不足で(笑)ニンニクの風味はバッチリ!
おおー、これ、おいしそー(^_−)−☆
coco から 沖縄「ピロピロ」ライフ
かんちゃーん💓ありがとうー!
グルクン食べたくなった?
って、そっちで手に入らない食材なんてないよねー
グルクン買うなら沖縄食材屋さんだけど、高いし冷凍しかないからねーwww
グルングン?名前からしてはじめてだあ。SDココちゃんには、このベィビーママの話しから食いついた笑。
coco から 沖縄「ピロピロ」ライフ
えーそうなんだねー!なんでもあって、なんでも、安いってイメージだったよー
coco から 😄Koro🌺
グルクンは沖縄の県魚でね、和名は
タカサゴ
だよー🐠
ベィビーままの話だったねー!!懐かしいよ!!もっと母からベィビーママのレシピ伝授したこないとなぁ
もぐもぐ! (154)
リスナップ (18)