• お気に入り
  • 222もぐもぐ!
  • 46リスナップ
レシピ
作り方
1
(さつま芋&柿サラダ)
さつま芋は2センチの角切りにし水にさらす。茹でるかレンジで柔らかくする。
柿も同じ大きさに切る。
芋と柿をマヨネーズ、レモン汁、塩胡椒、レーズン、ハチミツで和える。
2
(ブロッコリー&茹で卵サラダ)
ブロッコリー、卵を茹でる。冷めたらヨーグルト、すりおろしニンニク、トリュフ塩、胡椒、フライドガーリックで和える。
3
(南瓜&蓮根サラダ)
南瓜、蓮根は薄切り。蓮根は水にさらす。カリッと油で揚げる。
玉ねぎすりおろし、醤油、酢、砂糖、胡椒でドレッシングを作り、熱々の南瓜を入れ冷ます。冷めたら蓮根、煎ったクルミを混ぜる。
4
(ナムル)
菜の花は塩茹で。人参は千切りし塩少々でしんなりさせる。
ごま油、白だし、胡椒で味付けし、すりごまを和える。
5
(人参デッップソース)
人参1本をかた茹でし、玉ねぎ 1/8個、オリーブオイル、塩胡椒、砂糖、レモン汁を入れ、フードプロセッサーにかける。
みんなの投稿 (18)
外食続きだったので『🐴馬のように野菜が食べたい食卓』にしました😁

デパ地下でサラダを買うと高いですよねー😅これだけ作っても材料費は1500円以下なんだから ウチで作るに限る❗️

🌟さつま芋と柿とレーズンのサラダ
🌟菜の花と人参のナムル
🌟揚げ南瓜と蓮根のオニオンサラダ
🌟ブロッコリーと卵のヨーグルト和え
🌟色々野菜を人参デッップにつけて
🌟ひじきご飯を海苔手巻きで
なおこ から もとぱん
やっぱりホームパーティーは
栄養面も、コントパフォーマンスも、
素晴らしいです💕
もとぱん から なおこ
なおこさん、ありがとう😊
お店でお野菜がチョッピリだけのバーニャカウダを出されると、えっ!これだけ〜?とがっかりしますよね😤
時々野菜づくしでカラダをリセットしています👍
うわ〜〜 戦力外です。😆
もとぱん から hisoka7
hisokaさん、戦力外とは??🙀
もしかして野菜嫌い⁈ 胡瓜だけじゃあなかったの?。。と??攻めになっちゃった😁
野菜だけでもこれだけ種類あればお腹いっぱいになりますね✨
たまにありますよね、外食続いたり、お肉続いたりすると野菜もりっもり食べてデトックスしたくなりますよね😊
ベジタリアンデー、私もやってみたくなりました✨
もとぱん から 咲きちゃん
食べ過ぎても もたれないし、腸が動いてイイ感じよ👍✨ビタミンや繊維質たっぷり摂ったから、明日あたり肌の調子が良くなっているかも。。お楽しみ😊
🐴馬のように野菜を食べたい食卓って、なんだか過ごそうな…😆
こんなにたくさんの種類があって見た目にも綺麗だと、お野菜だけでも大満足でしょうね〜〜😍
それにしてもこれで1500円以下だなんてー😳 もとぱんさんと一緒にお買い物に行きたい😆
過ごそうな→凄そうな です😅
もとぱん から まるま
まるちゃん、産直の八百屋さんなんだけど、安くて新鮮だから、午前中に行かないとなくなっちゃうの😅
メチャ瑞々しいから、パキパキ、シャキシャキって、いい音させながら食べたよ😊👍一緒に行って、まるちゃんレシピを聞きながら買い物したいわぁ〜💕😊
野菜大好き💕
新鮮なお野菜たっぷり食べれるの体も嬉しいですよね✨
ひじきごはんの手巻きも美味しそうだなあ〜💕
もとぱん から みきお
みきおさん、いつもありがとう😍 ひじきご飯はおむすび🍙にしようと思ったんだけど、時間がなくなっちゃって、自分で勝手に巻いて〜という事になりました😅でも、これが好評だったのよ!
キャー😆またまたもとぱんさんたら素敵な女子会を~😂😂😂

お野菜料理大好きだから羨ましい🎵馬でも牛でも、青虫にでもなりたいですわ😆
チョッパー&ホヌ から もとぱん
わぁ😍😍💕
お野菜満載の女子会なんて最高〜〜〜(灬˘╰╯˘灬)♥。・゚
私も参加したいくらいだよ〜〜😜😁
メッチャ素敵な食卓でどれも皆美味しそう〜〜(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡💕💕💕
もとぱん から sakurako
さくらこちゃん、こちらの頁のお返事が遅くなってごめんね🙏
娘ちゃんは元気に帰ってきたかな?
プラネタリウムで休養できていれば大丈夫だけどね。。笑
もとぱん から チョッパー&ホヌ
チョッパーちゃん、ありがとね😊
ちょっと年代層が高めの女子会だから、話も健康や痩身美肌の事ばかりなの😅 野菜をどっさり出したら、若妻女子会のようなテンションになってしまったぁ〜笑
sakurako から もとぱん
お弁当もレタス1枚残さず完食、試食のうどんも完食。
そして、プラネタリウムはお腹いっぱいで眠くなり、寝てたらしい😪💤💤

やはり私の娘だわ~😂
もとぱん から sakurako
キャッツの前列より安心して寝られただろうね😁爆笑
もぐもぐ! (222)
リスナップ (46)