• お気に入り
  • 179もぐもぐ!
  • 8リスナップ
手料理
  • 2020/04/09
  • 4,221

ダルゴナコーヒー、エスプレッソで作ってみました。

レシピ
材料・調味料
エスプレッソ
60cc
砂糖
50g
ミルク(or 豆乳)
適量
作り方
1
エスプレッソを2ショット(60cc)用意する。
2
ボウルに1のエスプレッソと砂糖を入れて、ハンドミキサーで10分から15分ガーっとかき混ぜます。ハンドミキサーの強度ですが、私のおすすめは「中」。
3
グラスにミルク(もしくは豆乳)を注ぎ、静かにエスプレッソシロップを浮かべて完成💗
4
豆乳(←我が家は牛乳アレルギー持ちがいるのです)とコーヒーシロップの綺麗な層は出来ました。
ポイント

ハンドミキサーの強度ですが、中程度がおすすめです。私は始めは「強」でガーッとしていたのですが、どうも捗らず、「中」に変えたら途端にとろっと😊 始めから「中」にしていたら、泡だても10分くらいで済んだのかもしれません。
エスプレッソではコーヒーシロップはとろ〜りとはなりますが、インスタントコーヒーで作ったダルゴナコーヒーのようにふわふわにするのは難しそうです。

みんなの投稿 (3)
大流行りのダルゴナコーヒーをエスプレッソで作ってみました。

結論からいうと、美味しいっ😆❗️
けど、インスタントコーヒーで作るダルゴナコーヒーよりもふわふわ感が足りません。
でもご覧の通り、豆乳とコーヒーの層はきちんと出来ました☺️

分量はエスプレッソ2ショット(=60cc)に砂糖50g。
かなり甘めのものが出来るので、甘党の夫は大喜び‼︎ 信じられない事に、この甘いミルクコーヒーにチョコレートビスケットをあわせておやつにしていました😂

#コーヒー #ダルゴナコーヒー  #簡単料理
美味しそう‼️
ワタシも近々作ってみたい。
エスプレッソで大人味になりそう~❤️と思ったら甘かったのね~☺️
sophia.kam から かのり
インスタントコーヒーで作ったことがないから、甘さは比べられないのだけど、でもこれ結構甘めに出来ちゃったの😂 美味しいけれど、私だったらクラッカーとあわせたいわ。
もぐもぐ! (179)
リスナップ (8)