• お気に入り
  • 179もぐもぐ!
  • 19リスナップ
手料理
  • 2014/07/29
  • 1,918

茄子のはさみ揚げinささ身

レシピ
材料・調味料
茄子
2本
ささ身
2枚
大葉
4枚
すりおろし大根
適量
練り梅
適量
⭐️昆布つゆ
1/2c
⭐️
1c
⭐️みりん
1/4c
作り方
1
茄子のヘタを切り落とし、縦に5mmの厚さに切る。
ささ身は筋を取り、縦半分に切り包丁の腹などで叩いて少しだけ平たく伸ばしておく。
大葉は縦半分に切る。
茄子に、大葉、ささ身をはせて天ぷら粉を付けて油で揚げる。
中が、剥がれやすいので、少量の天ぷら粉を中にも付けると良いです。
2
⭐️の、昆布つゆ、みりん、水を一煮立ちさせておく。
3
器に、①の茄子のはさみ揚げを盛り付け、おろし大根、練り梅を乗せ、だしをかけていただく。
みんなの投稿 (2)
akikoさん♡これは絶対私の好みです(*^^*)
天ぷら揚げるの苦手なんですけど😅
美味しそうなので挑戦してみたいです!
天ぷら粉はお水だけでときますか?
コツがあったら教えてください🙏
akiko から konri
りえさん、
私も、天ぷら得意じゃないのですが…^_^;
市販の、天ぷら粉にコーンスターチを混ぜて水で固めに溶いて氷を入れます。水で溶く時にあまりコネコネしません。粉のダマが残っています。氷が溶けて緩くなってきたら、粉を足します。
てな、感じですが…^_^;
よく失敗もある"わたし"です(;^△^)ア、ァハハハハハハ

リスナップもありがとうございました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
もぐもぐ! (179)
リスナップ (19)