• お気に入り
  • 1もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2017/04/03
  • 172

たっぷりネギの甘味&桜えびの香ばしい香り*チーズネギ焼き餅*

レシピ
材料・調味料
作り方
1
●をあわせたら 折り畳み伸ばし折り畳み伸ばし…ってな感じで耳たぶくらいの柔らかさで なめらかになるまで捏ねたらラップにくるみ室温で20分休ませました、
2
綿棒で生地を8ミリくらいの厚さの長方形にのばし 糊代わりのサラダ油orごま油を表面に塗ったら長ネギ、桜えび、チーズを散らします。チーズはなくても◎
3
手前から生地を巻きます
4
巻いた生地を渦巻きにします
5
綿棒で裏、表と交互に生地から具が出ないように優しく伸ばしますます。直径20センチくらい。
6
フライパンにごま油を馴染ませ蓋をし中弱火で両面コンガリ色付くまで焼けば◎
7
出来上がり!もっちり生地にネギの甘味&桜えびの香ばし~香り旨味が美味しい~!時たま コックリなチーズも旨味になりウマー♪(*´∀`*)
8
ポン酢や辛子醤油や 酢醤油プラスラー油のたれなどに付けて戴きます♪(^-^)ビールが恋しくなります♪(^-^)
みんなの投稿 (1)
いつもお立ち寄り
ありがとうございます

私が大好きな
ネギと桜えびの旨味いっぱいの
簡単なネギ焼き餅を作りました♪(^-^)

おいしくてペロッと
食べちゃいます!(*^^*) #「春みぃつけた!」一足先に味わう春の食材ネタ
もぐもぐ! (1)