• お気に入り
  • 23もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/05/11
  • 14,589

ダークチェリーチョコロールケーキ

レシピ
材料・調味料 (8 人分)
スポンジ
薄力粉
35g
コーンスターチ
15g
ココア(無糖)
20g
4個
砂糖
20g
サラダ油
30g
50g
砂糖
50g(20g、30gに分ける)
フィリング
生クリーム
200cc
砂糖
70g(40と30に分ける)
チェリー缶詰
30〜40粒
缶詰のシロップ
80cc
レモン汁
少々
飾り
チョコレート
100g
作り方
1
オーブンを200度に予熱する
天板(この分量で30×28)に大きめに製菓用の紙を敷く
2
飾り用チョコレートをスライサーで削り、冷蔵庫で冷やす
(手を保冷剤で冷やしながらやると良い)
3
卵黄と卵白に分け、卵黄に
砂糖、サラダ油、水、粉類(ふるう)
の順で泡立て器でよく混ぜる
4
卵白は氷水で冷やしながら、砂糖30gを3回に分けてツノが立つまでハンドミキサーで泡立てる
5
③を②にヘラでひとすくい入れ、なじませる
6
馴染んだら残りの③を2回に分けて泡を潰さないようにヘラですくうように混ぜる
7
生地を流し数回天板を落とし、大きい泡を抜く
180度で13分焼く
8
鍋に缶詰のシロップ、砂糖、レモン汁を煮詰め沸騰させ、チェリーの実を入れる再度沸騰させる
9
鍋を火から下ろし、容器に移し冷蔵庫で冷やす
その間に生クリームを固めに泡立てる
10
粗熱をとった生地に冷やしたシロップをハケで塗り、2/3の生クリームを塗る
11
チェリーの実を散らし、端から巻いていき、巻き終わりを下にして冷蔵庫で10分なじませる
12
残りの生クリームを表面に薄く塗り、飾り用のチョコレートを撒く
ポイント

生クリームやチェリーのフィリングにラム酒やキルシュを入れると大人の味に♪

みんなの投稿 (1)
母の日に食べたがってたのを焼きました💐
もぐもぐ! (23)