• お気に入り
  • 34もぐもぐ!
  • 3リスナップ
手料理
  • 2014/07/08
  • 814

パリパリ胡瓜漬け

レシピ
材料・調味料
胡瓜
1kg
砂糖
50g
麺つゆ(3倍濃縮)
50cc
40cc
40cc
生姜
1カケ
作り方
1
胡瓜はお好みの幅にスライスして
塩をまぶして水分を抜く。
2
しんなりした胡瓜は、よく水気を絞り取り鍋へ入れる。
調味料を全て入れて強火で汁気が半分くらいになるまで煮る。
3
煮沸消毒した容器に入れて冷めたら蓋をして保存。
みんなの投稿 (3)
胡瓜大量消費にぴったり♪( ´▽`)
冷蔵庫で冷やして食べると パリパリして美味しいです♪
薄味なので、お好みで醤油や塩で塩分を調整してみてください。
あーーーー、食べたいです!
きゅうりのきゅうちゃん的な感じですか?
ご飯がいくらでもいける系ですね🙆
Miwako Tomizawa から 高野裕子
きゅうちゃんが薄味になった感じで

あっさりとパリパリ食べちゃいます♪
お豆腐にのせたり、トマトにのせたり、冷やし茶漬けにもいいんです♪
もぐもぐ! (34)
リスナップ (3)