SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
級友たちと食べた給食の時間。
(勉強では無いのねやっぱり?💦)
栄養を考えて作られた給食だとも何も考えず、
当たり前に食べていた。
私たちには日常の1コマだった。
自分たちで配膳して、
手を合わせ頂きます!と合掌して食べました。
楽しかったですね🌿
どれだけお金を出しても、
2度と経験できない思い出の時間・・・🌸
と、言う事で凄い昔、
1度給食を再現しましたが、
写真が古くもうなくなってしまい😱
再度作り直しました。
そして、1番思いだすのは、
クジラ肉です。
給食で出てくると、男子がその油を口に付け、
口紅っておちゃらけて、
女子も笑うんです。
あのクジラ肉が美味しかったなぁ🤗
くじら肉も手に入らないので、
豚肉で再現してみました。
子供の好きな食べやすいあの味は、
きっと大人の元?男子・女子にも懐かしいと思います😁
#給食 #鯨肉 #豚肉
3年4組Shin ちゃんで〜す!(笑)
どストライクでツボですよ😆
クジラの肉美味しかったよね...
マルクちゃんの此の手のスナップ
いつも感動させられるなぁ
コメント書いてウルウル来てる
冗談抜きでホント涙が...
これからも此のシリーズ続けてね
素晴らしいひと時を有り難う☺️
遅くなりましてすみません💦
3年4組ってドラマでも使われる数字ですよね^^
Shin_chan も同じような給食を、召し上がられましたか?
結構食べたと言われる方が幅が広いので
何歳から何歳まで食べていたのかなと思いますw
くじら肉今も食べている学校があると聞きました。
くじらって今思えば高級食材の気がしますよね。
少しでも過去を思い出していただけたなら
嬉しく思います(*^v^♡♥)
涙でますよね。私も時々思い出し、当時仲良かったクラスメートは
どこに今は居るのかなと思います。
嫁ぐとわからなくなりますね。地元だとわかるんだけど。
コメント頂きましてありがとうございます!
私もクジラ世代なので感激💓💓
私も再現したいな〰
容器とか売ってるんですか?
くじら世代ですか?よかったです╰(✿´⌣`✿)╯
容器など、ブログ記事に少し書いています^^
いろいろ凝ると楽しいですよね(*^v^♡♥)
見て下さりありがとうございます!^^