SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
ダイズミートをマヨ、黒ごま、麺つゆで和えるメニュー。
なんて簡単なんだ!!!
乾燥ミートの大豆の臭みの飛ばし方、
ニンニク生姜で香りや旨味を吸収させる方法最高だと思います!!
日が経ったほうが臭みが消えるとのこと、今回は作り置き。
そぼろで食べたいと思い、醤油とみりんをたして少し味つけ濃い目にしました。
黒胡椒もたっぷりふって。
右上はグルテンフリーのレンコンとしいたけのカレー。
左上はそぼろストック
手前はそぼろからのマヨあえです。
因みにうちのマヨは自家製で、米油にちょこっとごま油を加えてつくってます。
このごま油の風味も大豆ミートによく合ってる気がします◎
めちゃくちゃはまってまーす✨
今夜はそぼろ丼
明日の朝はマヨあえでカナッペ
お一人ランチにキーマカレー
大豆づくしで楽しみたいと思います😋
#大豆のお肉 #大豆ミート #乾燥 #ミンチタイプ #お弁当 #カレー #キーマカレー #ランチ #カナッペ #マルコメ #ダイズラボ #ダイズラボ大豆のお肉ミンチ