• お気に入り
  • 352もぐもぐ!
  • 41リスナップ
手料理
  • 2020/06/05
  • 4,647

本日は臭う朝セレブ(๑⊙ლ⊙)ぷ💓

参考にしたレシピ
みんなの投稿 (31)
こんばんは~!


今日は暑かったマリン地方☀️
ついにたまらず午後から
エアコン入れました💦

昨日会社で小ぶりの
新じゃがをいただいたの⤴️
本日はお休みで朝セレブ✨
なので
新じゃがもパンもにんにく使用で
朝からクッサイ朝セレブと
なりましたーっ🤣

今朝のにんにくコンビは
ガーリックバターパンと
新じゃがスパムでした😆
やっぱりスパムは
甘辛味が美味しいーっ❣️


#パン#ガーリックバターパン#ガーリックバター#新じゃが#スパム#甘辛#朝ごはん#手作り#美味しい#お家カフェ#トラディショナル#スーパーキング#にんにく
ako
マリンさんこんばんは!

今日は私の住む街も凄く暑かったです😵

お料理もパンもとっても美味しそう!
暑い日にはやっぱりガーリックですよね😉✨💦
私なんかはまだプチ自粛中ですし…😉

パンの粉の配合で質問させていただきたいのですが、トラディショナルとキングはどれくらいの比率で入れるのでしょうか…。
とっても美味しそうなので、焼いてみたいです🤤
差し支えなければ教えてください。
うちにも、掘った時の小さいやつ、沢山あるねん。素揚げしたりで食べてるよ

ガーリック🧄きかせてオツマミにいいな
ダブルにんにくで
ニオウ朝セレブ
キターヾ(°∀° )/ー!

パンもじゃがもどちらもうまそー
(*゚∀゚*)ムッハー

こちらも暑かったよ💦
ぽっちゃりには厳しい季節だわ(^ω^;);););)
今日は、暑かったねー
お疲れ様です。
しんじゃがにスパム!
スパムって、焼くだけしか知らないよ、
甘辛味が美味しいんだ✨✨✨
ガストリックソースって初めて聞いたけど、どんな味??ガーリックバターパンも美味しそ!
パンにもガーリックを練り込むの?
マリンさんの、ピンクのフライパン可愛い😍
マリン から ako
akoさん💕

こんばんは~🌜️
今日はホントに暑かったですよね!

家庭菜園のにんにくを
収穫したので 使わないとね😂
お粉の配合は今回はスパキン80%
トラディショナル20%で
お粉は合計150gで4個分です
入れてるのでフワフワです🤗
そこはお好みで大丈夫ですよん🎶
マリン から TOMO
TOMOちゃん💕

お疲れ様~🙌

小ぶりのじゃがいもの素揚げ
美味しいよね🎵

今日は仕事がお休みだから
お弁当もなく朝セレブ✨
それをいいことに
にんにく臭プンプン😁
クサ~イ朝セレブでした🤣
マリン から からあげビール
からちゃん💕

お疲れ様ーっ❣️

朝からクッサイオイニー😂
お家だからマスクもつけず
引きこもり~🤭

今日は全国的に
暑かったみたいね💦
ホントこれからの季節は
地獄だわ😭
マリン から shakuyaku33443344
しゃくちゃん💕

こんばんは✨

京都もこれから益々暑くなるね!
スパムね照り焼きソースとか
よく合うの~😍

ガストリックソースは
先月だったと思うけど
作って投稿してるやつ⤴️
色んなお料理に使える万能な子💓
パン生地にはブログに載せてる
ガーリックパウダーを入れて
焼く前にバターのせて
またパウダーふってるの😁
ガーリックバターパンもおじゃがも美味しそう😍
ぷんぷん言わせて食べたい😍
あたいも車内ではもぉたまらずつけた〰エアコン
この季節でのマスクキツい
マリン から みったん
みったん💕

今日は朝からきつ~いオイニーを
させてるマリンです🤣
でもパンはフワフワで
美味しかったよん🎶

今年は猛暑になるようなので
今からこれじゃ先が思いやられる💦
外でマスクしてると暑いし
たまんないよね😰
これからは熱中症に要注意ですね❗️
今日暑かったですよね~。
エアコン掃除しなきゃ、冬生まれ的にはもうしんどいです(*꒦ິ꒳꒦ີ)੭ੇ
これから夏本番なのに…

朝セレブ!(笑)
美味しそうなじゃがいもさん❤️︎
皮つきはプチっと感が良いですよね( ⑉´ᯅ`⑉ )
ako
マリンさん
粉の配合ありがとうございました❣️
この美味しそうなふんわり感はスーパーキングメインだったからなんですね🤤💕
早く作ってみたいです!
暑くなったらスタミナつけなくてはね。

朝から香る~匂うなんて😚セレブにはないない。

ガーリックバターパンと一緒も相乗効果だね。美味しそう。
おはよ〜マリンちゃん❣️\(//∇//)\✨💛

カプレーゼ風に行こうかと思ったけど、臭い に惹かれてこっち来たぞ❣️\(//∇//)\✨💛
↑↑↑
惹かれんなよな。(ーー;)

おいらもテレワーク活用して昼間っから生ニンニクプンプンの冷製パスタ食ってるぞ、(〃ω〃)✨💛

やっぱ、臭いは美味いだな。\(//∇//)\❣️ねーか、そんな格言。(^◇^;)

土日は忙しいのかな?、今日も一日頑張ろうね。(*´∀`*)✨💛
こんにちは🎵

わぁ🎵クサイセレブ〰️❤️いい〰️🎵
でも これは 朝でも何でもワインいってまうよ💦💦😆
ako
マリンさんこんにちは❣️

教えていただいた配合で、焼いてみました✨
キングのふわっと感にトラディショナルを入れるとハード系の個性もちゃんと出るんですね!

すっごく美味しくて、肉料理にぴったりです。

あいにくお芋の方は今ちょっと作る時間がないのですが、せめてパンのお礼だけでもと思いメッセージしました☺️

メイン料理までパンが残っていたら、写真撮りますネ😉💦
マリン から ゆずぽん
ゆずぽんさん💕

こんばんは🌜️
遅くなってスミマセン💦

私も冬生まれなので
暑いのは苦手です😂
お弁当なしの朝セレブ✨ですが
にんにくで悪臭漂う
朝セレブでした🤣
マリン から ako
akoさん💕

最強力粉は手離せません😍
我が家の必須アイテムの
お粉です🎶
マリン から とんちん
とんちんさん💕

こんばんは✨

朝から元気ににんにく攻めで
元気ハツラツ~😆

今日はとんちんさんのお部屋
開かずにガックシ○| ̄|_
てゆーか 皆さんのお部屋へ
行ってみたけど 開いたのは
ほんの少しだけで 殆んど見えず💦
マリン から イチロッタ
いっちゃん💕

暖房消してきたかな?
。゚(゚^Д^゚)゚。アハハハ

クッサイ方に惹かれてきたのね🤣
そう!そう!
臭いは美味い⤴️
いっちゃんも昼間っから
クッサイやつやりつけたんやね😂
臭仲間~🎶 ←どんな仲間やっ!
マリン から ちかっち
ちかっちさん💕

こんばんは🌜️

エェーッ⁉️
クッサイセレブですよ~😂

(((*≧艸≦)ププッ
朝からアルコール片手に
じゃがいものおつまみ🤣
クッサイにんにくがきいてて
ワイン🍷がススム君になるよ🎶
マリン から ako
こんばんは🌜️

もう作られたのですか?
早~い😲

わざわざお礼だなんて💦
コメントに来て下さり
ありがとうございましたーっ❣️
ako
マリンさん

お疲れのところ、お返事をありがとうございます😌💕

本当はメインであげていらっしゃるお料理をつくるべきなのに、ブログを拝見したらどうしてもパンにチャレンジしたくて🤤💕

夕飯に再度レンジで焼き色をつけ直しましたら、またさっくりふわふわに戻って、それはそれは美味い食事パンでした🤤💕 今夜はミートローフだったのですが、家族みんなあんな料理にもこんな料理にも合う!凄いよ、このパン🤤🤤🤤と大興奮✨✨✨
図々しくも配合をお伺いしてしまいましたが、教室のレシピしか知らなかった私にとって貴重な貴重な一品になりました❣️
本当にありがとうございます🥰
マリン から ako
akoさん💕

こちらこそわざわざ
ありがとうございます🎶

大丈夫です!
じゃがいもがメインではなく
私はパンがメインですから⤴️
ブログのレシピも
パンが真っ先にきてるでしょ🤭
気持ちはあのまんまなので
気にしなくても全然大丈夫😆

akoさんお教室行かれてるのね🎵
色々習えていいですね🤗
ako から マリン
マリンさん

じゃがいもがメインではなく…のくだりに吹き出してしまいました😄💦
でもマリンさんのパンはプロ級ですものね✨
ひょっとして独学でいらっしゃるんですか⁉️

私は数年前から習い始めたのですが、その間怪我やら仕事やらでなかなか通えず、カメより遅い歩みでやっと基礎課程を修了しそうな感じなんです😣💦

なかなか上達しませんが、いつかマリンさんのようなパンが焼けるように楽しみながら頑張りたいです☺️💦
マリン から ako
私は自分の作るパンが
いかに美味しくできるか
色々試してきたりしました🤭
結局は自分の好みに合う
柔らかでしっとりしたパンを
作ることが多いですね😂

お教室で習っても 室温も湿度も
何もかも同じ環境ではないし
大体のお教室は講師が生地を
仕込んでくれてて
それを使いますよね💦
それではあまり意味がないように
思ってます😅 私的には
理論的に奥深く教えてくれるなら
いいと思いますが なかなか
そこまで奥深く教えてくれる
理想的なお教室って
ないんですよね🤔
ako から マリン
マリンさん

理想に近づくよう色々と工夫されたり考えたりしてこられたのですね。
マリンさんのおっしゃったこと、お恥ずかしながら最近になってやっと少し実感できるようになりました。

教室は、まさに講師が生地を仕込んでくれています。でもその場では必ず成功するのに自宅で復習すると違う出来栄えになることが多いんです。
その旨講師さんに相談してもはっきりとした返答はもらえず…。
科学に基づいた理論を知って何度も失敗しながら自分の理想を模索するのが最適かもしれませんネ☺️✨

とってもお勉強になる深いお話をありがとうございました☺️✨✨✨
マリン から ako
以前は私のブログのレシピには
分量や一次発酵の時間や
焼成温度など目安として
書いてましたが 普通の人は
その通りに作るのが当たり前と
思われてるようなので
書くのを止めたんです😅

ちゃんとパン生地に向き合わないと
美味しいパンは作れないですから😊
パンは生き物なので その都度
様子が違いますからね❤️
しっかり生地を見て作ってあげれば
今以上に美味しくなりますよ🎶

長々と読んでくれて
ありがとうございます🙏
ako から マリン
やはりそうお考えだったのですね。
なんとなくその旨察しがついて、今日のパンは特に水分量などは生地の捏ね具合を見ながら数グラム調整してみました。
それでも見極めは正解ではなく、生地が少しべとついてしまい、成形の際少し痛めてしまいました。形のいびつなものがあるのはそのせいです。
でもこのことは凄く勉強になったんです。
パンは本当に生き物ですよね!
一筋縄ではいかないですが、今日マリンさんのお話を伺って四苦八苦するのが楽しみになりました😊✨

スナップディッシュを始めて本当に良かったです✨
あらためてこれからもよろしくお願いします❣️
マリン から ako
作ってみてどこがいけなかったか
自分で把握できていれば
成長できるのが早いです🙌
何がいけないのかわからないときは
私は作り直して 色々変えると
わからなくなるので ひとつずつ
消去法で潰していきます😂

もうこうなると
病気みたいなもんですよね🤣

一緒に四苦八苦しながら
楽しんでいきましょう⤴️🎶

こちらこそこれからも
よろしくお願い致します❤️
もぐもぐ! (352)
リスナップ (41)