• お気に入り
  • 267もぐもぐ!
  • 66リスナップ
手料理
  • 2016/02/19
  • 4,941

酒粕の定番✨粕汁 焼いた鰤で。

みんなの投稿 (21)
鰤を焼いたのって“焼き鰤”っていうのでしょうか?タイトルに悩みました。

おはようございます✨

粕汁。
酒粕 : 味噌 は 2 : 1 ぐらいで作っています。
鰤はふっくら焼いてから、お味噌を加える前に汁に投入。
少し生姜も効かせています。

週末に、夫婦そろって熱を出し💦
おかげさまで私は回復して来てくれますが、旦那が未だ断続的に発熱。
昨夜また病院に😰😰
インフルの鼻検査で悲鳴を上げ、採血と点滴を怖がって足をバタバタ😭
痛みに弱い西洋人。病気よりも、診察と治療で体力消耗しているのではないかしら…

粕汁、スナップでは2人分ですが、もちろん相方は食べることができないので、お鍋に戻しました😂

みなさまも、お気をつけください。
体調回復、よかったですね😊
粕汁、苦手だけど、最近のみなさんの投稿で食べてみたくなります💕
焼き鰤が入ってるのですね!
美味しい酒粕だから、きっと美味しいだろうなぁ💕
粕汁、やっぱりダーリンダメなのですね😅日本の味

病院って行くだけで疲れますよね💧人間ドック行ってもそう思います😅検査お疲れさまでした🙇
早くよくなるといいですね❤️
あゆ から Cedro🍋
Cedroちゃん♪おはよう☀️
粕汁、子供の頃母がよく作ってくれたなぁ♡こんなに上品なのじゃないけどね、具沢山で温まって好きだったなぁ😆
でも自分では作ったことないよ、子供達が食べてくれるか分からなくて😅
もっと小さいうちから慣れさせとけば良かったかな(^-^;💦

そうそう、外国人てお医者さんの前では大人なのに子供みたいな反応するよね!
昔同じ職場のオランダ人に付き添って行った時そうだった😧
耳に虫か何かが入っちゃって行ったのに怖がって先生に見せないのよ、暴れて😂😂来た意味ない(笑)

Cedroちゃんは復活したのかな?
感染症流行中だから気をつけないとね
どうぞお大事にね♡
May
Cedroちゃん!だ、大丈夫??
ご主人と2人で風邪ひいてしまったなんて、大変だったね😢せめてCedroちゃんだけでも回復してよかった。。
確かに、男性の方が痛みに弱いに加えて欧米の方は特に弱いって聞くものね。寒さには強いのに。感情をストレートに出せる所がここで仇になっちゃう的な?

粕汁で芯から温まりそうだね。焼いた鰤の香りがたまらなそうだわ〜〜😍
こんな時こその粕汁、ご主人も食べられたらよかったのにね。。
お大事にしてね。
ご主人の行動が可笑しくて〜😂
いや、失礼!
西洋人は痛みに弱いのかー(@_@)
体つきはしっかりしているのにね!
日本人が辛抱強いだけ⁉︎
うちは次男がインフルにやられ、一週間寝込みましたが、隔離して封じ込めには成功👍👍ご主人も早く良くなりますように!

美味しそうな粕汁✨これで体を温めたら病気も早く治りそう💕Cedroさんも引き続きお大事に〜(*^^*)
Cedroさん夫婦がインフルエンザですか。😷
今は特効薬や、インフルエンザの解熱剤があるから未だマシですが、辛いね。私も昨年のお正月の晩に病院に走りました。38度以上出ると、夜間診察に行かなければダメなのです。インフルエンザで40度出ました。💦😱🤒

家の近くに夜間救急診察をしている、病院があると安心です。🏥
しかも通っている病院なので、カルテがあるので、診察がしやすいし、安心です。

粕汁、上品ですね。
子供の頃、母親が良く作ってくれました。たまに粕汁から出しジャコが出てきました。妻は私の母親の粕汁を知りません。結婚して2回だけしてもらったが、まずかったです。

おにぎりや味噌汁などは、何回も食べているので、今や母親の作ったものより美味しいです。

結局男は、幾つになっても母親の味を求めているのでしょうか。

ご主人、可哀想に早く治ることを祈ります。😷🏥✨🙏🏻

やはり女は日本の女が世界一ですね。強く、自分より家族を大切にする。しかしCedroさんも、未だ回復途中、お体をご自愛ください。💦😷💖
Cedro🍋 から yucca@
yuccaさん💕こんばんは〜〜

この冬はSDのみならず、まわりでも酒粕にハマっている人が結構いるんですよ😊
TVやネットの情報からですね。
子供の頃から酒粕には慣れていたので自分で料理するようになってからも、冬は毎年粕汁作っていました。

ウチの旦那は日本酒も好きだし、酒粕も大丈夫なんですが、やはり体調悪い時は祖国の味が良いみたいです。

こんな時に酒粕で温まって欲しいんですけどね😓

お優しいコメントどうもありがとうございます‼️
Cedro🍋 から あゆ
あゆチャン💕こんばんは〜

酒粕って慣れないとなかなか食べられないものだよね。
私は小さい頃から粕汁やわさび漬けなど普通に食べていたからその延長みたいなもんだけど😁

おかげさまで、私は朝夕咳き込むぐらいでそれも良くなりつつあります。
外人はほんとにオーバーリアクションで、周りの人に苦笑されて恥ずかしかったわー💦

優しいコメントどうもありがとう〜〜✨
Mayチャン💕こんばんは〜

心配してくれてありがとう😊😊
夫婦で二日酔いダウン🌀はよくやるけど、発熱したのは初めて😅😅

私は37.5度ぐらいの微熱で済んだけど、旦那は高熱がなかなか治らず参りました💦

普段私が採血や点滴をした時の話するだけで、うわ〜〜やめて〜〜 となるから自分の時はもう大変なパニックだったんだと思う😆😆

そんなわけで先週末からほとんど毎日休肝日😅 こんなこと久しぶりだよー




Cedro🍋 から hannah
ハンナサン💕こんばんは〜

次男クン大丈夫ですか?
ご家族のうち誰かがダウンするとホント心配ですよね💦
旦那はインフルからの溶連菌の疑い😰
でも今朝はかなりよくなりました。
念のため私も抗生物質はまだ飲んでいますー
本人もさることながら、イタリアの家族が電話してきてはやいのやいの煩くて…
心配なのはわかるけど、日本にいるからには日本の医者に任せろー‼️
と、言いたくなりました… げっそり😱

見にきてくれてコメントもありがとうです〜✨
Hiroshiサン、こんばんは✨

ご丁寧なコメントどうもありがとうございます‼️嬉しいです😊

主人はインフルだったようですが、最初の検査では陰性、2度目に検査方法変えてわかりました。
ただ、熱が出て3日も経つと薬は効かないそうで。
一緒にいた私は大丈夫でした。
ただ喉からまた気管支に行ってしまったらしく、旦那とは全く別の治療です。
同じ日に具合悪くなったのにおかしなものですよね😅

2人して寝込むわけにいかないと思うと無意識に自分の方が回復しようとするのかな?
我が家も夜間診療には度々助けてもらっていますよ😅

私にとって粕汁は実家の母の味。
でも、弟はあまり食べません😞
不思議ですよね❗️

イタリアではこういう時は野菜スープにパスタを入れたものを食べるんだそうです。
うどんは喜んで食べていましたよ😊

明日からまた寒くなるようで…
Hiroshiサンもお気をつけ下さいね‼️
チェドロちゃん🍋💕

私👵の周りにはいなくて
SDで流行っていると良く聞くので
ビックリじゃ
インフルエンザだったんだね…
ふたりでキツいと誰も頼れなくて
本当に大変だったね😭

ダーリンの病院での様子が
どれほど怖い思いしておるのかと
思うと可哀想で 可哀想で😢
早く良くなるといいね
お大事にして下さい🙏☺️💕

酒粕で作る甘酒が苦手で…😨
だけど美味しそうな粕汁みたら
食べてみたくなったぞ〜😍💕

お身体を大切に🙇💕
粕汁、なんとな〜く鮭でばかり作ってますが、鰤だと高級感漂いますね〜😍
生姜も入るなら、さらに温まりそう❗️

お二人とも、早くスッキリ治るといいですね❗️
Cedro🍋 から ボンバー
ボンちゃま💕おはよう〜〜

とーっても優しいコメント、どうもありがとう✨✨
ボンちゃんのコメ読んで、あ、もう少し相方に優しくしてあげないかん!と思ってしまったよ😓😓

まだ気候が不安定だから、ボンちゃんこそ体調に気をつけて❗️

来てくれて、感謝だよー😆😆
izoomサン✨おはようございます😊

鰤のあらだったらもっと出汁も出たのでしょうが、今回は冷凍していた切り身で😅

生姜入り、美味しいですよ❗️

見にきてくれてコメントもありがとうございます‼️
あらら、旦那さんも大変だったんだね💦鼻検査ってそんな辛い検査なん?インフルエンザなったことなくて、わからんくて😅早く快方に向かいますように。。
粕汁、ブリ焼き入りなんて料亭のようだわー✨内からあったまるね👌
Cedro🍋 から 咲きちゃん
咲ちゃん💕こんばんは〜✨

鼻検査ね、麺棒のもっと細長〜いようなのを鼻の穴の奥まで入れて、グリグリ〜っとやるのよ。
鼻血でるかと思うほど痛いのよ。
旦那は「目から突き出るかと思った」ほど痛かったらしい😂

心配してくれてありがとう‼️

鰤入りもなかなか美味しいよ!

見にきてくれてコメントもありがとう‼️
Cedroさん、おはようございます^_^
酒粕料理ではテッパンの粕汁😍
私も今まで迷う事なく鮭を入れてました。
鰤なんですね〜(*^^*)💓
しかもちゃんと焼いてからと言うひと手間がさすがです✨
どうしても臭みが出やすいですもんね。焼く事で香ばしさも広がり生姜もより美味しさを引き立ててるんですね😊✨
って、コメント打ちながら なんだかわかったように偉そうな事を…🙏🙇
ただただ酒粕好きが 美味しそうでたまらなく 打っちゃいました😅💦

お身体、回復されましたか?
ご主人も心配ですね(>人<;)
私は◯◯は風邪ひかない…はずなのに、ひっさしぶりにもらっちゃったみたいです😩
ちょうど仕事もお休みだったので 大人しくしてなきゃです😆
長々とすみません❗️
お忙しいでしょうからスルーでお願いします🙏💦
Cedro🍋 から あい
あいサーン♡こんにちは〜〜
お風邪はどんな具合でしょうか?
この土日でしっかり治ると良いですね😊
うちは私も相方もかなり良くなりました。
朝起きぬけはまだ少し喉の痛みはありますが、なるべく人混みを避けています。

あいさんが美味しそうな酒粕入り豚汁を作ってらしたので、この粕汁をアップする時食べ友にお呼びしたいな思ったんですよ。

なので、見にきてくれて、嬉しいコメントありがとうございます‼️

おっしゃる通り、鰤を焼いたのも、生姜を入れたのも臭みを取るためでした。
鰤焼いていて、このまま食べちゃおか?なんて衝動にも駆られましたが😅
粕汁も鰤が入るとご馳走だね〜✨
とっても美味しそうだし、素敵なスナップ😍😍

インフルエンザの検査、辛いみたいね😥 私のときは子供がインフル確定した翌々日の発熱だったから、すぐに確定されて私だけ検査ナシ✌🏼
Cedroちゃんも旦那様もお大事に🙏🏻
Cedro🍋 から まるま
まるまサン♡おはよう〜〜✨

鰤入りは冬ならではです。
焼いて大まかな脂を落としているので意外にあっさりと食べられますよ😊

旦那も私もだいぶ良くなりました。ありがとう✨インフル検査は何度やってもつらい💦

まるまサンもお風邪気をつけて〜〜
もぐもぐ! (267)
リスナップ (66)