SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
1日15粒だって?食べ過ぎちゃうよ😅
今回は出来立ての水切りヨーグルトがあったので10粒ほど落として頂く
レーズンが酢を含んでプッチプッチ!😋
むせるほどの酢は感じません。
レーズンが ふっくらプッチプッチで
美味しくなります。
今回 欲を出してクコも入れ込んでみました。
レーズンパンの下ごしらえで漬け込んでおいたものを使うとプッチプッチで美味しさ倍増だと思います。
これは増産しなきゃだわ😊
にゃんこちゃん❤️美味しいものを
教えてくれてありがとう
暇な時に見に来てね
おはよう〜〜(^O^☆♪✨
お酒に漬けこむまでは知っておったが
レーズン🍇まで酢漬けに進出して
来たのかぁ😳✨
これは身体にも良いのう💪😁✨
器が王冠👑みたいで可愛いじょ👌😍💕
お酒に漬け込んだのも美味しいけど
酢なら糖質じゃないからカロリーも低い😊
もっと酢がむせる感じかと思ったけど
馴染んでレーズンの甘さを引き立てます。
何やら食前に15粒ほど食すと
血糖値の急激な上昇を抑えて
痩せるのだとか😏
しかし問題は、プッチプッチが美味しく
食べ過ぎちゃう危険性があること😅
にゃんこちゃんの元レシピを見ると
痩せた実証もありましたよ😊
漬け込むお酢の種類によってもバリエーション楽しめそうですね😊
健康食としてでなくても、お料理にトッピングしたり、お酢ごとドレッシングやソースにも使えそう👍
正解👍
この状態なら 結晶化したハチミツに手こずる事なくサッと使えて楽です。
レーズンの甘みも出てジュースも
なかなかの物です。
レーズンなら貧血対策にもなる😊
ラムだとアルコールだから糖質も増しますが
酢は罪悪感を払拭してくれます👍
レーズンパンにも レーズンがふっくらで
甘みもちょうど良くなるからおススメです。
加熱もなく混ぜるだけなので下ごしらえも楽!
是非お試しを😊
いい事尽くしで食い付きました😊
作るの簡単!
痩せる!
美味しい!
画期的な品だよね😋
レーズンが酢を含んで
プッチプッチがたまらない😊
今夜は人参のラペに入れさせてもらいました。
お酢が入っているから
食べる前にもぐもぐすると
血糖値の急激な上昇を抑えて効果があるんだね
食べている時は「酢」はあまり感じないけど
胃に入ると少し酢の焼ける感じがあるけど
プッチプッチがたまらないので
15粒ど止まらない😂
このままお料理にも使えるし
酢にもレーズンとハチミツの甘さがあり
使えますね
美味しくて身体に良いものを教えてくれて
ありがとうございます😊
にゃんこは旦那ちゃんと、母にゃんこ用に作ってみたけど、美味いからにゃんこも食べ続けてみようかな〜(笑)
料理にアレンジとは!😆
みきちゃん、こちらこそ有難うです😻💕
ググッたら、骨粗鬆症にもいいんやね、試してみたいな💓💓
私も毎食前に食べてます。
この瓶じゃ すぐになくなりそうなので
今度は貧血対策として鉄分強化でプルーンでやってみようかと思ってます。
娘も私も貧血傾向なので毎食前に頂こうと思ってます😊
プルーンなら食前に2.3個だね
多分「酢」が食前に食べることで
血糖値の急激な上昇を抑えてくれるので
肥満防止なのかな?って思ってます。
あとはアンチエイジングや高血圧 免疫抵抗力も上げてくれるようでメリットが多いよね😊
なによりも作るのが簡単で美味しいのがうれしいです👍
レーズンがプチプチ😍
このシロップもラペやドレッシングにも使えそうなほど良い甘さがあり美味しかったよ😋
一昨日、800g仕込みました!(笑)
プルーン💕💕
浮腫にも効くからにゃんこ、気になる!ヽ(*´з`*)ノ
おっ!強気の800g!この太っ腹🤣
でも今日で3日目 お腹周りがすっきりして
腹筋が少し出て来たよ😊
私もプルーンができたら また呼んじゃお😊
また呼んで〜(笑)😂👍
腹筋も!みきちゃん、シックスパック目指す?😆
今日 仕込んだよ😊
もろみ黒酢をベースに
クコ プルーン クルミ ナツメ(デーツ)
真っ黒なので魔女鍋状態🤣インスタ映えしない!
仕上がってヨーグルトにでもかけないと
瓶だと真っ黒だわ😅
映えなくても真っ黒でも見たい〜(笑)😻👍
デーツも美容に良い!👍
出来上がったらアップしますね
漬け込みの瓶のままだとクルミしか見えない😂
クルミも大好き〜!
(≧∇≦)👍👍
クルミの黒酢漬け
素材的には冷えに効果がありそうだよね
もう魔女の領域🧙♀️🤣
冷えに効果があるんだ!
魔女レシピ(*^ω^*)💕💕
熟女の秘薬と命名😏
さすが、みきちゃん!!😘