• お気に入り
  • 161もぐもぐ!
  • 12リスナップ
手料理
  • 2016/02/07
  • 1,495

里芋コロッケ。

レシピ
材料・調味料
里芋
大きめ3
生椎茸
2
玉ねぎ
1/2
薄力粉
適量
適量
適量
パン粉
適量
作り方
1
里芋を火が通りやすいように適当な大きさに切って蒸す。
2
蒸しあがった里芋を好みの大きさに潰す。
3
玉ねぎ、生椎茸をみじん切りにして炒める。
4
炒めた玉ねぎ、椎茸を潰しておいた里芋と混ぜ合わせ塩を適量入れる。
5
二本のスプーンで好みの大きさにすくってコロッケの型ちに。
6
薄力粉と水でパン粉を付けるのり状のモノを用意する。
7
パン粉をつけたら170〜180℃くらいの油でキツネ色に揚げたら完成。
みんなの投稿 (4)
ヘイオークボさん⭐︎里芋コロッケ美味しそうですし、きれいに完成されてますね✨コロッケって、料理作るようになって、はじめて知ったのですが、これが破裂しないかするかで
、意外と難しい一品ですよねー⁉️
ヘイオークボ から akko
下手すると破裂するんですか!?
気をつけないと…😁😁
akko から ヘイオークボ
まぁ、それは、私が油であげる料理が慣れないので、恥ずかしい話、へっぴり腰でいつも恐々コロッケをしております。
ヘイオークボ から akko
油はね怖いですよね、たしかに😫
もぐもぐ! (161)
リスナップ (12)