SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
子ども達はパン好きのカフェオレの大ファンになった様子😁
パン好きの牛乳をミルクスチーマーで温めて、エスプレッソにたっぷり注ぎ入れたら、ふわふわ泡のカプチーノの出来上がり〜❤️
普通の牛乳より少し乳脂肪分が高いので、ふわふわクリーミーな泡立ちでカフェラテやカプチーノにもピッタリです!
珈琲や牛乳を変えるだけでもちょっぴり優雅な気分が味わえるような…😊
って、朝はいつも優雅さのかけらもなく、皆んなバタバタなんですけどね😅
子ども達の学校もようやく来週から段階的に登校が始まるようで、少しホッとしました😌
1日も早くいつも通りの生活に戻りますように。
#朝ご飯
ご無沙汰してます。
とっても素敵な朝食で
パン好きの牛乳味わって羨ましい🥛シュトママ
外れちゃった💙💦
今日はカリーブルストにリスナップをありがとうございました。
シュトママ
sakurakoさんの水無月をもうすぐ作り始めて
丸2年になります。
最近はsakurakoさんに
もう😱💦💦良いのにって言われそうなので
密かに作ってます。
ほとんど食べないでも美味しくできて
頼まれて作ってます。
常に、甘納豆と上新粉は切らしたことがなく
それなのにコロナのせいで
あろうことか
小麦粉を切らせました😱💙💙💙💙💦💦
トホホです💧
今年の5/14に京都に行く予定をしてました。
翌日葵祭に座席指定まで取って楽しみにしてました。とっても残念でいたところ、京都旅行の幹事から
リモート飲み会🍻🍺をやってみようと
初の試みで京都には行けませんでしたが
各自宅で再会しました。
葵祭平安時代には考えられない、いながらにして5夫婦10名の乾杯とおしゃべりが実現しました。
京都再会は秋に延期。
コロナの終息を願うばかりです。
葵祭の絵巻物にはみることできませんでしたが
思いを馳せて
京都御所や下鴨神社辺りを散策してみたい。
余計な事を書きました🙇♀️🙇♀️💦💦
お子様たちの元気な笑顔が早くみられる事を願います。
うちも6月からようやく😅
カフェオレが美味しかったらしく
スーパー見に行ったけど
売ってなかった😅
シュトママちゃん、京都に来る予定だったんだー!?葵祭なくなっちゃったもんね😥残念でしたね😭
就職して、仕事中に、やけに混んでるし、人が多い日だなぁ…なんて思ってたら、道路に馬が歩いてきてびっくり!!😳😳
何事だ!?って思ったら、葵祭だったー!ってような事がよくありました😂
祇園祭りはコンコンチキチン‥のお囃子がなり始めるから忘れることはないんだけど、葵祭はすっかり忘れてるんだよね😅
京都御所は娘の学校の真ん前なんです。娘はよくクラブで走らされてるみたいです。広いからゆっくり散策できますよ😘
下鴨神社付近も色々見どころが多いところなんで、是非行かれると良いかと…秋の京都旅行は実現しますように😊
嬉しいコメントありがとう❤️
来週からは通常勤務に戻るかな😉
でも母親がまだ入院中だから、実家の田植えも手伝いに行かないといけなくて…また忙しくなりそうだわ😅
うちもカフェオレが美味しいって、取り合いしてた。
って一回開けたら、子どもらで一気に飲んでしまってた😭
そちらも少し落ち着いてきたかな?
今日はこれから祇園祭もあるし、秋の紅葉に向けてどうなるやら…