• お気に入り
  • 20もぐもぐ!
  • リスナップ
みんなの投稿 (1)
【本日の俺飯】
現代人は野菜が不足している
のだそーだ。とくに生野菜が足らない。ベータなんとかを基本とした必須栄養素の摂取量があまりにも少ないため、糖尿、高血圧、高脂血症といった現代病患者も減らないし、そもそも肉ばかり食べているから体臭のキツいものが増加している


とはあるテレビ番組で
取り上げられていた主張だ。それらしくまとめられていたが扇状的な内容のいかにも「ゴールデンタイムの番組」といった出来だった。私の母親くらいの古い世代だったら

『ああ、だから外人はクサいんだ』

などと言って廻りそうだ。ややミスリードっぽくもみえる番組内容にひとりツッコミを入れるオヤジひとり


んなことはねーよ
アメリカ人であろうと、フランス人であろうと、中国人であろうと、韓国人、台湾人そして日本人であろうと野菜を喰わないものはたくさんいるし、病もちもいる。臭いヤツもフローラルな香り漂ようヤツもいるのだ。人種や国籍など関係あるわけがない。…と考えたところで、はたと思い当たったりする


オレはどーなの?
野菜は嫌いではないが、やはり肉が好きだ。魚より肉の方を選ぶし、特盛りデカ盛り大好きな大喰らいオヤジだし。もちろんヤマイもたくさん持っているぞ。糖尿、高血圧、高脂血症で毎月受診して投薬も受けている。ああああああ!もしかして、オレ臭いのかーーーッ?


というわけで本日のテーマは野菜
葉物野菜が高価すぎて、あまり使うと怒られてしまうのだが、どーせ弁当用なのだ。キャベツの1枚2枚クスねたところで、どーという事はないだろう。ガシガシと千切りにしてご飯の上にのせ惣菜類を配していく。大量にある大葉の消費も忘れない

①豚肉のピザ風
②肉肉餃子
③むき枝豆
④ザーサイ
⑤わらびと豚肉の炒めもの
⑥ミニトマト

①は昨夜の残りもの、②③は業務スーパー冷凍食品、④も業スー商品、⑤は作り置き副菜、⑥は彩り用


いつも通り
目いっぱい入れてしまったから、肝心の野菜類があまり見えないが、まぁよいでしょう。これで少しは健康的に過ごすことができる、クサいなどと言われずにすむぞーーーッ!…そのはずだがどんなものか?少しずつヤッて参りましょう



#弁当
#弁当記録
#弁当箱
#男子弁当
#弁当日記

#旦那弁当
#オヤジ弁当
#自分弁当
#毎日弁当
#弁当部

#旦那さん弁当
#のり弁当
#海苔弁当
#お弁当記録
#お弁当おかず

#お弁当日記
#お弁当の記録
#お弁当部
#お弁当レシピ
#お弁当pic

#お弁当ダイアリー
#お弁当おかず作り置き
#お弁当が知ってる家族のおはなし
#お弁当男子
#お弁当の日

#お弁当楽しもう部
#お弁当用
#お弁当記録用
#お弁当ぐらむ
#お弁当女子
もぐもぐ! (20)