• お気に入り
  • 11もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/08/02
  • 578

なんとなく韓国風♬ #登志子のキッチン

参考にしたレシピ
みんなの投稿 (1)
昨日は「なんとなくイタリアン」とか言うておいて今日は「なんとなく韓国風」かよすんまへん「なんとなく」・・・で毎日過ごしております今晩食べたいものが。ばしっと決まる日もあるのですがなんだかぐずぐずと「何にしようかな?」っていう日も多々ございまして・・・・まさしく,今日がそれでして・・・・・豚のかたまり肉があって、それをナントカしようとは思ってたんですがじゃどう?ナントカするのよ?思いあまって・・・プールへ行きました!ノルマの1300M泳いでいたら・・・・「韓国風でいきましょう!」とひらめきました。つまり、泳いでいる間中「食べるモン」のこと考えていたわけでして・・・・くだんの豚かたまり肉は、急遽塩糀をすり込んでダッチオーブンで焼きました。   なんとなく「ナムル」   豆もやし加賀太キュウリ大根(コチュジャン和え)キムチの代わりのつもりでした。ぜんまい枝豆自家製ゲンニップ(エゴマのキムチ)   サンチュ五穀ごはん(松の実入り)韓国海苔コチュジャン   回転盤にのせました。   お嬢のお皿   サンチュで巻いて食べるつもりだったんでしょうけど・・・・無理やろ   のせ過ぎプリン・・・・・作りました。一晩冷蔵庫で冷やして型抜きして・・・・って言ってるのに・・・・まだあったかいまま・・・型のまま・・・食べてるし・・・・   この人も・・・・      あああぁ~~~~レシピブログの「暮らしのアンテナ」のそうめんかぼちゃのレセピに取り上げていただきました。金糸瓜のすだち仕立てご覧いただけるとうれしいです
もぐもぐ! (11)