• お気に入り
  • 118もぐもぐ!
  • 8リスナップ
手料理
  • 2014/02/22
  • 3,743

自家製玄米酵母でhayato0421さんのバラ饅頭❤︎Steamed bread of the homemade yeast

レシピ
材料・調味料
全粒粉
250g
3g
玄米酵母水
お米ごと全部
黒ゴマ
大2
打ち粉
適量
【玄米酵母】
玄米
80g
200cc
作り方
1
酵母の作り方は
http://snapdish.co/d/OKLDWa
こちらをご覧下さい。
少し玄米を増やしましたがあまり変化はないようです;^_^A
ほんのりヨーグルト風味のパンになります。
2
生地を捏ねて一晩発酵させる。
6分割し、それぞれを更に5分割します。
丸めて10分ほど休ませ、打ち粉をして成形。
伸ばして→重ねて→巻いて→カット。

詳しくはこちらに写真付きで説明があります。
http://m.xiachufang.com/recipe/89180/
3
シートを敷いたセイロ2段に並べ、蒸気の上がった蒸し器で約10分蒸す。
ポイント

オリジナルでは紫芋を加えてピンクにしてました。
色付きのがカワイイと思います(*^_^*)

みんなの投稿 (17)
hayato0421さんに教わった薔薇の形のパンを自家製酵母で全粒粉でやりました(*^_^*)

砂糖無しでむっちり、もっちり。
美味しい生地です。

胡麻を加えたのは、最初はソラさんのカンパーニュを砂糖、蜂蜜無しで作ろうと思って生地を仕込んだから。

酵母に合わせて粉を増やして、糖分なくして…あれ?これじゃあ全く、別のパンじゃん💧

と気づきまして。
カンパーニュは次回やらせて頂こうと考え直しました;^_^A
aimipasta から Misuzu(@misumisu0722 )
可愛い薔薇パン♡
胡麻入り大好きー(≧∇≦)
全粒粉って風味があって美味しいよねー♪
ゆぅみん から Misuzu(@misumisu0722 )
可愛いですね〜🌹✨
May から Misuzu(@misumisu0722 )
もっちりかわいい〜♡薔薇ですね〜ヽ(≧▽≦)ノ
Misuzu(@misumisu0722 ) から aimipasta
あいみちゃん、胡麻パンは生地が美味しくなるよねぇ(≧∇≦)
全粒粉の風味も好き❤︎

リスナップ、ありがとう(o^^o)
Misuzu(@misumisu0722 ) から ゆぅみん
見た時難しそうだと思ったんですが以外と簡単な成形で楽しかったです(o^^o)
Misuzu(@misumisu0722 ) から May
若干イビツですが(笑)なんとか薔薇になりました😅
こういうの、楽しいですね。
Misuzu(@misumisu0722 ) から May
リスナップありがとうございましす(≧∇≦)
hayato0426 から Misuzu(@misumisu0722 )
凄く上手ですね!美味しそう^ - ^
まちまちこ から Misuzu(@misumisu0722 )
ホントに薔薇みたい〜🌹❗
色もきれい〜💕
Misuzu(@misumisu0722 ) から hayato0426
いえ!
hayatoさんのがお上手でしたよ〜。
それにピンクの方が可愛いです❤︎
Misuzu(@misumisu0722 ) から まちまちこ
胡麻が不気味なバラになってますけど、なんとか写真で誤魔化せました💦(笑)
リスナップありがとうございます!
Koichiさんも作られるんですね!
私も安定しないです…
無謀にも糖分無しで作ってるので…(;^_^A
わぁ❤︎
楽しみにしてます(^^)

ウチは糖分をあまり摂取したくないので💦
で、砂糖無しで作ってるんです〜;^_^A

酵素ジュースとか、大量の砂糖成分は発酵でなくなる、というのはどうも嘘らしく、なるべく避けるようにしてます😊
ココシロさんこんにちはー(≧▽≦)ノ
最初これ型で焼いたのかと思っちゃった!
シリコンで出来た薔薇の型とか。
自分でだなんて✨✨
もちもちして美味しそうなのが写真からも分かりますよん♪
食べ友嬉しい~💕
Misuzu(@misumisu0722 ) から ソラ
こんにちは!
はい^_^
薄い生地重ねて丸めてできました^o^

ゴマ入りってとこだけが真似っこになってしまい…すみません💦

次回は必ずカンパーニュ!
Misuzu(@misumisu0722 ) から ソラ
リスナップありがとうございますm(_ _)m
もぐもぐ! (118)
リスナップ (8)