• お気に入り
  • 77もぐもぐ!
  • 9リスナップ
手料理
  • 2022/08/29
  • 3,095

厚揚げのひき肉挟み

レシピ
材料・調味料
◾️本体
10センチ角くらいの厚揚げ
2枚
合い挽きひき肉脂多い方が良いかな
100g
おろし生姜
小さじ2
ひとつまみ
片栗粉
少々
◾️
1カップ
醤油
小さじ2
中華スープ
小さじ1弱
50cc
オイスターソース
大さじ2
◾️仕上用
刻みネギ
適当
水溶き片栗粉
大さじ2〜
作り方
1
肉と生姜、塩を合わせてコネコネ。
2
厚揚げを半分に切り、さらにその断面にひき肉を詰めるための切り込みを入れる。
3
厚揚げにひき肉を詰めて断面に片栗粉を付ける。
4
フライパンを熱して油(分量外)を敷いて、油煙が上がったら中火にして、ひき肉を詰めた側から厚揚げを焼く🍳
5
ひき肉に何となく火が通ったら、厚揚げの他の面も軽く焼く。
6
餡の材料をフライパンに投入して全体が沸騰するまで加熱
7
沸騰したら水溶き片栗粉をフライパンに入れてそのまま再沸騰させ、器に盛る。
最後に飾り用のネギを散らして出来上がり😃
みんなの投稿 (1)
いろんな料理レシピ見てたら「厚揚げにひき肉を挟む」って事だけが脳みそにメモされたので…

厚揚げにひき肉挟んだあとは、味付けは適当にしてみましたわ🤣

でも、肉が厚揚げから外れまくるわ🤣
もぐもぐ! (77)
リスナップ (9)