SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
万願寺唐辛子はこちらではなかなかお目にかかれないので、今回は甘長唐辛子です。甘辛のたれがとても美味しく、子供にも好評でした。これまではじゃこ煮か焼いておかかをかけるかでしたが、甘辛炒めが定番になりそうです。レシピ、ありがとうございました(♡´ ꒳ ` )ノ
風流さん、食べ友をよろしくお願いします(*^^*)
いいですね✨
最高のアテだね~🍶🍺🍶🍺
つくフォトありがとうございます(^^)
メチャ美味しそうです🍁🎵
万願寺唐辛子は、京都ではポピュラーで、旬の夏になるとスーパーにもたくさん出回ります。
🍻ビールのアテに最適ですが、辛さを調整すれば子供もOKですよね(^_-)
普通の甘唐辛子でも大丈夫です!
甘くてピリ辛💕子供も気に入ったので、次は倍で作ります⤴︎⤴︎
アテにはサイコーですぅ😆👍👍
美味しそうですね。
万願寺好きなんです。
happyhannahさんの料理を見て思い出しました。昨日万願寺買っていたのです。忘れてました。今妻に明日万願寺焼いてなと、約束しました。
良かったです。
ありがとうございました。
万願寺唐辛子がポピュラーなんて羨ましいです。こちらでは高嶺の花なんですよ´д` ;
うちは子供もピリ辛は大好きなので、大ヒットでした!また作ります💕ご馳走さまでした(♡´ ꒳ ` )ノ
万願寺、美味しいですよね!tachiさんのレシピでさらに美味しくいただきました😉明日が楽しみですね!
食べ友有難うございます👍
こちらをツマミにお酒が進みますよね🍻
ハイ😆進みましたです!大半は子供に食べられてしまいましたが😅
私もリピしま〜す(*^^*)
美味しかったです☺♥