• お気に入り
  • 86もぐもぐ!
  • 2リスナップ
手料理
  • 2016/07/21
  • 2,253

お気に入りのあおさとアミ海老の天かすde温玉ツユぶっかけタヌキうどん

レシピ
作り方
0
温でも冷でもお好みで♪

緩めの温玉を作り、アミ海老とアオサでカリッカリの天かすを作り、トッピングを用意しておき、昆布つゆは濃いめのツケ麺の分量(60ml)に温玉を入れておく。

うどんを皿にもり、天かすをのせ、温玉つゆを真ん中に落とし、葱と刻み海苔をトッピングしたら完成。
1
天ぷら衣にすこーしの酢を入れるとカリッカリになりやすいです、天ぷら粉の素でも。

温ならうどんも温かいうち&温玉つゆも温める、冷なら麺も温玉つゆも冷して。
ポイント

天ぷらの後、衣がのこったらコレ作って救済♪

みんなの投稿 (1)
このお気に入りの天かすで、タヌキおにぎりや面倒ならタヌキ丼も美味しいです♪もちろん、お好み焼きや焼きそば類にも。
もぐもぐ! (86)
リスナップ (2)