SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
たっぷり食べられるよう21㌢の7号サイズ😁
あまおうとさちのかの2種、2パック使いました。私がお味見に2粒ほど先に食べちゃいましたが…😁
#苺のタルト
そちら、雪は大丈夫?🥶
ニュースで、京都の映像を見てます📺
息子くん、センターお疲れさまでした。ひとまず、無事終わってひと段落だね(*^^*)
疲れた頭に甘いタルト🍓
しかも、21cmとビックサイズ!
たくさん食べて、次に備えてパワーチャージだね✊🏻 ̖́-
母の愛を感じるよ(*´˘`*)♡
とっても美味しそう🤤
雪が降るのは京都でも年に1,2度チラつく程度だから、雪で警報が出るっていうのは記憶にないです😅
まだ今も降ってるよ。
昨日は娘の学校もJRで通う生徒(滋賀、兵庫方面)、1人名古屋から新幹線通学の子もいらっしゃるので、昼で帰るよう指示があり早々に帰宅。
今日は臨時休校になったのよー😞
なので娘はまだ寝てます😅
私も今日は免許の更新に行こうとお休みをもらってたけど、大きな橋を何本も渡り、堤防沿いをずっと走って行った所まで行かないといけないんで、今日は見送った方が無難かと思案してます🥲
本当にこんな雪、ここでは15年ぶりぐらい‼️
遠くに救急車の音が頻繁に聞こえるのも雪のせいなのか…通勤時間ぐらいになってから何度も聞こえてくるし、きっと今日は一日大混乱になりそうです😅
ゆかちゃんとこあたりは大丈夫?うちより雪は降るのだろうし…
雪の後の凍結は危険だから、ゆかちゃんも十分ご用心を‼️
息子は日曜日、予備校で三者面談があり、一応出願校も決まりました。昨日慌ててお世話になった高校に調査書依頼を仕事が終わってから出しに行ったんだけど、大雪前で良かったー😅
受け取りは来週にしか無理みたいだから、出願締切までまたバタバタだよ💦
嬉しいコメントありがとうねー😊もう少しの間見守り頑張りまーす!😄
苺も愛も、もりもりタルト!
国立受験は、最後まで乗り切る
気力と体力!親子ともに!
それに立ち向かえない人も
たくさんだから
🌸嬉しい春を祈ってます🌸*・
我が家もあと一人、残ってるのよね😴
うちの高校生は、今日も雪の中
ボランティアの小学校へ
ステキな🍓タルト、いつ見ても綺麗✨✨
息子君ひと段落🥰
そちら大雪で大変そうね🥶
試験日がこんな天気じゃなくてほんとよかったね〜😍
香川は昨日はかなり強風吹き荒れましたが、雪も雨もなくセーフ
sakurakoちゃん今日はお家に篭っててね💕
雪道は危険😉
とりあえず共通テストが終わって、今年は志望校のスタートラインに立てただけでも良かったと胸を撫で下ろしてます😅本番はこれからなんだけどね💦
本人の悔いが残らない結果になるよう、あとひと頑張りして貰います☺️
雪の中ボランティアって…うさかめちゃんのお嬢ちゃんらしいねー😅雪を理由に休まないんだー。
きっとスクスク真っ直ぐ育って、心配なく進んでくれるよ☺️
滋賀の友人は昨夜6時間電車に閉じ込められ、最後は線路を歩き、11時間かかって会社から帰宅したそうです🥶
朝早くから救急車の音がずっとしてるのが気になっていたら、近所で事故現場に向かう救急車がスリップして田んぼに突っ込む事故もあったらしく、救急隊員の方もさぞかし大変な一日だったかと思います😰
本当、共通テストの日じゃなくて良かったわ〜😅💦さらに大混乱だったろうし…
共通テストの時期は大概お天気悪いもんね💦今年はお天気には恵まれました😊
香川も雪は降らずとも寒さは厳しいだろうから、サミカちゃんも気をつけてー💦💦
ニュースでも困ってる人がいっぱい映ってた。
どうしても出かけなければならない人たちはホント大変だったね。
6時間閉じ込められて11時間歩いたなんて気の毒すぎる🥲この寒空に🥶
改めて雪国の人たちを尊敬🙇♀️
昨夜息子は大阪でフロアライブ。寒い中来てくださったファンの方々に囲まれて、楽しそうな様子をSNSにアップしてたわ😆
仕事はバイクで行ってるから、今日通勤できたと思うんだけど、生存確認が専らSNS😅
しばらく寒さ続きそうだから、
sakurakoちゃんくれぐれも風邪ひかないようにね💞