SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
この間焼いた黒糖くるみカンパーニュはお嫁に出したので、我が家分も…と思ったらくるみが足りない…それならばと、シンプルなベーシックカンパーニュを焼きました😊
粉はリスドォルと全粒粉にしました。
うーん…やっぱりクープ難しい…もっとキレイに開いてほしいなぁ…そもそも、せっかくバヌトンで発酵させても、取り出すのが雑で形が変になってしまう〜(´Д` ) そこは丁寧にいこうよ‼︎と自分を責めました(´Д` )…
明日の朝ごはんにいただきます〜パン焼くとお腹が空いちゃう…😅
焼き立ては外側がパリパリ最高ですよね😊 お腹が空いて、早起きしちゃいました〜
ハードパンのクープは、私にとって 永遠の課題です^^;自分の思っているように開いてくれているか、毎回 ドキドキとワクワクで、オーブンを開けてますw
たしかに、クープが気になってオーブン開けるのドキドキしますね〜! オーブン前で待機しちゃってます…私😅
パンは難しいですが、ワクワクドキドキさせてくれますね😊 お互いパン作り楽しみましょう♡
お菓子やパンを焼くのがストレス発散なんだ〜😁 作りたいものブームはコロコロ変わるけどね、いまはハードパンにきた😙
フォローさせていただきますw
バヌトンの縞模様がキレイに出ると嬉しいです😊
やっぱりほしいな、これ。美しい
バヌトンぜひ! カンパーニュたくさん焼いて、縞模様楽しみましょう〜