• お気に入り
  • 290もぐもぐ!
  • 55リスナップ
手料理
  • 2015/10/12
  • 32,768

なかしましほさんのキャロットケーキ

レシピ
作り方
1
人参一本
くるみ 50g
卵 2個
薄力粉 140g
ベーキングパウダー 小さじ2/1
太白ごま油 80g
きび砂糖 80g

シナモンパウダー 小さじ 2/1
ココナッツファイン 20g

クリーム
クリームチーズ 150g
砂糖 40g
牛乳 大さじ1
レモン汁 小さじ2

ボールに卵と砂糖を入れ湯せんにかけながらもったりするまで泡立て、太白ごま油も加えて
リボン状に。
人参を加えざっと混ぜ
薄力粉、ベーキングパウダー、シナモンパウダーふるい入れ底から持ち上げるように混ぜ粉なっぽさが少なくなったら
くるみ、ココナッツファインをさっと混ぜる

オーブンシートをひいた型に
入れトントンして空気を抜き
170度のオーブンで50分焼く。

クリームチーズをゴムヘラでなめらかになるまで練る
きび砂糖、牛乳、レモン汁の順にその都度なめらかにて練る
ケーキの上に塗り冷蔵庫で冷やす。



ポイント

シナモンとココナッツファインはなかったので、黒ごまきな粉を入れて楽しみました。
クリームチーズも量を少なくして
ちょんとのせました

今回は魚焼きグリルでアルミを被せて
弱火で13分程焼きました

人参はフードプロセッサーで。
ない場合は包丁で細かいみじん切りに。
すりおろすより、細かくみじん切りがいいそうです。
くるみはローストして荒く刻んで。

みんなの投稿 (6)
レタスクラブ の 「なかしましほさん」のまいにちのおやつより

シナモンとココナッツファイン
→黒ごまきな粉で代用

キャロットケーキ
初めて食べました
人参とくるみがザクザクで
大変美味しゅうございます(*´艸`*)

魚焼きグリル焼きで焼いたので
少し高さを低めにしてますが、
紹介レシピでは15センチのスクエアやマフィン型のバージョンで焼いてありましたよ。
ホッコリおいしそうですね(≧∇≦)
レシピありがとうございます。
今度作ってみたいと思います(*^^*)
ONI*MAMA* から りんりん
おはよう(*´艸`*)りんりん💕
ざっと書き出したから
わかりにくいかもしれないけど
本当、これ美味しかったよ。お子様に是非‼️
両面グリルなんですね✨
うちは片面だから、オープン使用だな😅
美味しそうなキャロットケーキ💕

後でまたみつくフォトすみませんが呼ばせて下さ〜い🙏
ONI*MAMA* から みきお
おこんばんは〜💕
そう。両面グリルだからできるのかな?かたっぱしから、これもあれも焼けたらいいなと焼いてみてます(笑)
なかしましほさん大好きー♡
ほっこり美味しいレシピいっぱいよねぇ(〃艸〃)
あたしも早くお菓子焼きたいなー♡♡
今は良い香りが全て地獄の香りになってしまって、、
大好きなパンもお菓子も焼けましぇーーん(´•̥ •̥` )うぅ
もぐもぐ! (290)
リスナップ (55)