• お気に入り
  • 94もぐもぐ!
  • 1リスナップ
手料理
  • 2015/05/06
  • 5,591

大根と塩昆布の重ね漬け🎵大根尽くしな常備菜その③

レシピ
作り方
1
大根を薄く切ってタッパーに1枚ずつ敷き詰めます。
その上に塩昆布をまんべんなくパラパラ、昆布茶をパラパラ。
このやり方を繰り返しタッパーの蓋が少し閉まらない迄重ねます。
蓋をする前にラップをしてラップの上から蓋をします。
2
それを冷蔵庫に入れて置きます。
水分がタッパーの1/3出て来たら1度出し砂糖、塩をパラパラ。みりんを全体にかけて再び蓋をして冷蔵庫へ。
大根に色がついて来たら違うタッパーに裏返す様に移します。
味を見てしっかり使っていたら、米酢をかけて混ぜて完成です。
ポイント

米酢を入れる前に少し塩辛いかなと言うぐらいがちょうど良いです。

みんなの投稿 (1)
大根と塩昆布の重ね漬けです。
久しぶりに作りました。
もぐもぐ! (94)
リスナップ (1)