SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
試しに炊飯器で炊いて実験!
さつまいも🍠300g2センチの厚さ
水100cc 塩少々で完全炊飯
25分で竹串が通ります。
釜から天板ホイルに移して
釜に
バター10g
砂糖15g
塩 ひとつまみを
入れて釜の熱でバターを溶かして
シリコンヘラでさつまいもに塗る。
オーブントースターで薄い焼き目がつくまで焼きました。(1200w 8〜10分)
うち週2~3で、おやつは焼き芋なので
今度試してみます♡
小さいサイズがいいですね~
探してこなきゃ!
いま、でっかいのしかない🙄
焼き方次第で焼き芋は甘さが増しますね😊
どうしてもレンチンだと甘味が出ない。
重いけど石や昔の文化鍋が甘くなりますね
このレシピはクックパッドで
つくフォト人気の品らしい「
「給食」のワードに心が揺らぐよね❤️
私は規定量よりもバターも砂糖も少なめにしました😅後が怖い!
大きいサイズなら砂糖やバターの始末が楽で
小さいと食べやすい利点だね😊
最近 レシピを思いつくと
炊飯器は使えないかな?と組み込んだりしています。
おひとりさまなので
炊いて真空お櫃にご飯を移して
いつも炊飯器は空っぽなので使いやすいのよ
このレシピは、さつまいもを蒸して
砂糖とバターでオーブンで焼きます。
トーチがあるなら炙って
外カリのキャラメリゼにしたら
もっと美味しそうかも?と思いました😊
一度は作るべし‼️な感じよね⁉️
美味しそやわぁ💕
Lineのクックパッドのニュースで
流れて来ていたよ
給食の!と言われると心が揺らぐよね😋