SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
この看板、超ダイレクトでしょ!(笑)
池袋の東口にあるやきとりセンターに。
きっと大手さんだろうなぁと思っていましたが
入ってから調べるとステーキ宮、牛角、温野菜の
グループでコロワイドの運営のお店でした。
岩手大地鷄って初めて聞きましたが自然に近い鶏で
大地の恵みを受けて育った安心な鶏なんだそうです。
メニューはこんな感じ。
すごいのはこれ。私は手羽が苦手なので頼みませんが
手羽好きにはたまらないメニューがあります。
コケコッコーサービスまでに入れば最初の1杯55円。
ハッピーアワーもゴロがあっててよく考えてます。
Facebookのいいねはお客さんにメリットを与えて
獲得するのが一般的ですが費用を使わず裏メニューで獲得する手法なんかもさすが大手さん。
POP制作費のみの集客にも工夫が見られます。
これは串を簡単に外すためのチキナーという道具。
きちんと説明が貼ってあってお客さんの利便性の
向上とスタッフのオペレーション軽減をはかってます。
大根のシャキシャキ梅風味サラダと豚バラ。
岩手大地鷄ささみペッパーチーズ串と皮串。
岩手大地鷄ささみおろしポン酢串(左)と
岩手大地鷄むねねぎ間串(右)。
岩手大地鷄チキン南蛮と鷄白湯スープの炊き餃子。
豚キムチーズ串とフライドポテト。
岩手大地鷄ささみ明太子串とももねぎ間串。
濃厚鶏白湯ラーメン。
価格帯が安いし、場所的にも若者ばかりかと思いきや
年配のお客さんや家族連れも多いです。
36席ほぼ満席状態のフロアを2人、焼き物を1人で
まわしてる手際の良さにはびっくり。大手さんの実力
ここでも見せつけられました。
コスパもいいのでみんなでワイワイやるには
楽しいお店です。
この日も学ばせていただきました。
http://www.ddr3rdmix.com/article/434147741.html