• お気に入り
  • 143もぐもぐ!
  • 18リスナップ
手料理
  • 2025/04/04
  • 699

キッキンで郷土料理紀行〜 かしわのじゅんじゅん 滋賀県

参考にしたレシピ
みんなの投稿 (7)
前に作った時に、農水省のレシピに「丁子麩」って買いてて気になりすぎたので、アンテナショップで買ってきた。

パンみたいで美味しかった!
次回はすき焼きに入れようと。

コージさん、七海さん、丁子麩食べたかな?
食べ友させてね。

#じゅんじゅん #滋賀の料理 #鍋 #丁子麩
じゅんじゅん〜すき焼き風だよね
すき焼きとの違いは何なんだの元都民🤔

こんばんは!かおる部長

丁子麩は辛子和えがまず一番乗りで出てきます☺️スーパー(地元密着型)のお惣菜では必ずあるほど

日本橋のアンテナショップまで足をお運びいただきお気に召していただいたという情報はインプットしつつ🤭(次の機会に同梱)

日本全国お麩のバリエーションってすごいね!

美味しそうなじゅんじゅん

我が家もすき焼きは断然かしわ派です🐓

呼んでくれてありがとうございます‼︎
また親方より先に来ちゃったよ
かおる から 七海
七海さん、こんばんは🌝

なんか、薄いすき焼きというか、鍋寄りのすき焼きと言うか…。
あっさりしてますな☺️ヘルシー

丁子麩、美味しい!気に入りました。
はやる気持ちが抑えられず戻すの忘れた。

からし和え!思わずググりました。
2つに割ると書いてるんだけど、縦に割るのか横に割るのか?
きゅうりが苦手なので菜花でやってみようと思います!

来てくれてありがとうございます😊
ワタクシの辺りでは馴染みなくて農林水産省で確認したところ湖西や湖東って意外と北の方のイメージで、あっだからワタクシ知らなかったのかと!
ってことでワタクシ一家(2名)もじゅんじゅんに興味津々!
作るか!っと。

かおるさんのかしわ🐓中々良き感じに見えまし🙆

よし親方も作るかと!
お呼び出し有難う
丁子麩のことは任せろ🤭赤コンとともに
かおる から koji toyoda
親方、こんばんは🌝

同じ県でも地域で違うもんなぁ。
香川も西と東で違ってたりします。
江戸時代に藩が違ってたってのもあるかもしれん。

じゅんじゅん、ぜひ!
信楽の食いしん坊教員の学校の給食には登場したことがあると。

なんですき焼きにせずにじゅんじゅんなのかナゾです。

来てくださってありがとうございます❣️
かおる から koji toyoda
丁子麩、美味しいねえ!
お麩好きにはたまらん。
もぐもぐ! (143)
リスナップ (18)