• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2017/06/24
  • 820

Yuu*さんの、冷やし中華のポーク南蛮タルタルのっけ☆

レシピ
材料・調味料
中華麺
2玉
豚こま
150g
小さじ1
薄力粉
大さじ1
ごま油
小さじ2
醤油砂糖
各 大さじ1
ゆで卵
1個
マヨネーズ
大さじ3
塩胡椒
少々
醤油
各 大さじ2
砂糖
小さじ2
ごま油
小さじ1
和風だしの素
各 少々
お好みできゅうり千切り
1本
お好みでトマトスライス
1/2個
作り方
1
・豚こまは、●をもみ込んでおく。(やわらかく仕上げ、タレを絡みやすくする)・★は混ぜ合わせておく。・中華麺は袋の表示通りに茹で、冷水でしめておく。・ボウルにゆで卵を手でちぎって入れ、□と混ぜ合わせておく。(水にさらした玉ねぎみじん切りを加えてもOK!私は酢玉ねぎをみじん切りにして加えました)
2
耐熱ボウルに▲を混ぜ合わせ、ふんわりラップをして600W 40〜60秒加熱して粗熱をとる。(あまり加熱すると酸味が飛んでしまうので、砂糖が溶ける程度でOK。500Wなら50秒くらい、700Wなら30〜40秒くらい)
3
フライパンにごま油を熱し、豚こまを1〜2分 中火で炒める。色が変わったら、合わせた★をまわし入れる。全体が均一になってテリが出たら、火を止めておく。
4
器に麺を盛り、3. とタルタルをのせ、好みでトマトやきゅうりをのせる。▲をまわしかけて、出来上がり!
5
ブログのスクリーンショット。これだよこれ❗️この盛り付けを期待していたのに(笑)
みんなの投稿 (1)
Yuu*さんのブログで見つけてまねっこしました❗️
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1066487962.html?frm_id=v.jpameblo&device_id=56482da4ecc140a9b46846a66fbef327

また梅雨の合間に暑さがやってきたので、今日のランチに😊

おそろしく美味しそうだったのでまねしてみたら、まー美味しい‼️
この豚肉の炒め物は、そのまま丼にしてもガツガツ食べられそうな味付けでした。
途中交代で主人にも手伝ってもらったため、きゅうりがなぜか千切りじゃなくて半スライス…(笑)トマトもスライスじゃなくてくし切り……っていう、私の頭の中で描かれていた出来上がり写真からはやや離れた見栄えになってしまいましたが、美味しいのは間違いありませんでした😆🎵

Yuu*さん、素敵なレシピをありがとうございました😋🍴