• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2016/12/28
  • 266

武田真由美さんの、ひき肉と大豆でチリコンカン風☆

レシピ
材料・調味料
合挽き肉
150g
玉ねぎ
1/2個
大豆水煮パック
1パック
ケチャップ
大さじ5
めんつゆ(2倍濃縮)
大さじ5
おろしにんにくしょうが
各 小さじ1
オリーブオイル
大さじ1
作り方
1
玉ねぎは粗みじん切りにする。
2
フライパンにオリーブオイル、にんにく、しょうがを入れて弱火で熱し、香りが立ってきたら玉ねぎと合挽き肉を入れて炒める。
3
大豆と★を入れて、煮詰めるように炒める。
4
器にご飯を盛り、ざく切りにした水菜をのせ、3. をのせる。
みんなの投稿 (1)
先週末のランチに作りました🍴

武田真由美さんのブログに掲載されていたレシピ。
大豆の水煮大好きなのですが、今回は「カレーに入れると美味しい蒸し豆」を買ってみました❗️(パックの重量はほぼ同じ、大豆だけでなくひよこ豆など4種類くらい入ってました)

また、水菜ではなく、冷蔵庫に残っていたキャベツを千切りにしてのせました😁

ご飯のすすむ、良いお味❤
ペロリといただきました❗️
主人も気に入ったようで「また食べたい」と言ってくれたので、合挽き肉がある時に作ろうと思います🎵

武田真由美さん、素敵なレシピをありがとうございました😋🍴