• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2016/05/22
  • 134

甘夏みかんマーマレード♪

レシピ
材料・調味料
作り方
1
皮と身、種に分ける。袋?房?は捨てる。ポイッ(-_- )ノ⌒皮の白い部分はスプーンなどを使ってこそぎ落とす。苦みの原因になります!
2
皮を細かい千切りにして、もみ洗いする。2~3回水を替え、たっぷりの水に漬けておく。
3
種は1/2カップの水と一緒に煮て、ペクチン液を作る。
4
ざるに上げた皮を沸騰したお湯の中で3回茹でこぼす。鍋に皮と実と砂糖を入れて火にかけ沸騰したら弱火で蓋をして煮詰める。煮詰まったらさっき作ったペクチン液を加え、とろみが付いてきたら出来上がり。冷めると固まるので、とろみは弱めに。
5
熱いうちに煮沸消毒した瓶に詰め、しっかりと蓋をして冷ます。
みんなの投稿 (1)
甘夏みかんをたくさん頂きまして。
最初は普通に美味しく食べてたけど、
食べにくかったり、手がべとべとに
なったり、飽きもあってか、しばらく
放置..(^^;)

ぇ~ぃ、マーマレードにしちゃえ~!

我が家の朝はパン派だから、この方が
早く減る✨✨

ヨーグルトに入れたり、他のお菓子を
作るときに使っても良いよね♪
でも、きっと..ぃゃ、絶対パンに塗ってる
だけで食べきると思う..ぃゃ、食べきれる笑
まだ残ってるのは頑張って?そのまま
食べましょうかね~