SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
ずーっと行けてなかったマツエクにようやく行けました💦
もう7週間ぶりっ(>_<)
今までまつげがないと生きていけなかったあたしがよくここまで我慢したことか…
ずーっと自分のこと後回しだったからな〜
今日は久々自分時間。
ここ最近バタバタした中でも、
図書館にも行って本借りたりしていましたが、
わたしのジャンル的には珍しく「物理」の本なんて読んじゃったりして.(´∀`*)
オッカムの剃刀とか
オリンポスの神々とかでてきて
チョ面白かったよ。
そもそも科学って生まれた原因ってのが、ギリシャ神話で出てくるオリンポスの神々がまた完璧でなくて、神様なのに人間的で無秩序で、だから、それを解明させようとて始まった学問が科学…
とかね。
その辺の哲学的要素がわたしが好きな感じで、へーへーと思ってニヤニヤしながら現代までの物理学者の研究まで読んだけど(キモいわ)
結論、
やっぱ湯川学にはなれんな。
って。
そこかよ。(*´Д`*)
そんなわけで
まつげなくても、まつげ数本残ってても
オッカムの剃刀だよ
とか
数本でもまつげじゃ
とか
思いながらいたわけで…
ペーコリにも入れず、
すでに浦ちゃんで(^^;;
(名前は変わっておりません)
この前、ユッキーちゃんのお夕飯をみて、
いつもきれいに写真撮ってるな〜と思い、ど〜やって撮ってるのん?って聞いてみたら、
それでも夜ごはんはコワコワ仕上がりだよ、と教えてくれて、
まなまなも載っけてみー♡
と言われて(仕事ある日は余裕ナッシングだもんで)
今日はちょい時間あったので載せてみました(*´Д`*)
案のジョ〜
あしたのジョ〜 (うるさい)
コワコワ仕上がりになりました(^^;;
夜はあか〜ん(*´Д`*)
おいしそ感←半減するわ
慌てて撮ったので
慌てるこたないのだけど
付け合わせを乗せるの忘れてるし、
あんまりね…
ポイントどこ?
って夜ごはんでスミマセンf^_^;
強いてゆうなら、
茶碗蒸しかな。
(見えんわー)
ではでは
週末突入で〜す♪