• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2016/11/13
  • 580

中華スープの素 de 本格味の早ワザ春巻き

レシピ
材料・調味料
レトルト中華スープの素(4人分)
半量
豚ひき肉
150〜200g
えのき
半パック
大葉
10枚
春巻きの皮
10枚
醤油おろし生姜
各小さじ1
作り方
1
主な材料は写真の5つだけ!★の調味料は無くても大丈夫なので、お好みで。
2
ボールにひき肉と、刻んだえのきを入れ、中華スープの素を直接投入。お好みで★を加えてよく混ぜる。
3
半巻きの皮に大葉を敷き、2の肉ダネを中心に乗せて巻く。具が流れ出さないよう、気持ち小さめに作って、水溶き小麦粉でしっかり留める。
4
中温の油でゆっくり色よく揚げる。
5
お好みで具材を増やしても。その場合は味が薄まるので★の調味料を入れた方がいいです。例:キャベツ、人参、春雨など→粗く刻んで入れます。(キャベツはレンチンして水気を絞る。人参もレンチン。春雨は軽く茹で水気をよく切る)
みんなの投稿 (1)
レトルトの中華スープを使って、お手軽なのに本格味の早ワザ春巻きです!
スープの素には筍や椎茸などの具材が入っているし、上湯などの旨味も効いているから、少ない材料でも驚きの美味しさですよ〜(^^) 付け醤油も不要です。

スープの素は半量使用なので、残った半量は鶏がらスープでのばしてその日の汁物として頂きます。
1箱で2品できてお得♡