SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
きょーのメニューは、crazyなcolorのお料理にハッとしてぐぅーでした!
さて四品は
☆セロリのコールスロー。
このセロリは、恵庭の余呉農園さん!
余呉さんの野菜は、いっつもうまくて。スーパーでみつけたら 即買います(笑)
うずらゆで卵と、うちの完熟とまとを添えてみました
☆キュウリと赤ピーマンの炒め物
赤ピーマンは、あんまりに出張でピーマンをほっとくもんだから 真っ赤に熟してくれました。
甘くてうまい!
きゅうりも、うちの黒珊瑚
さて、もんだいのこれ!紫いろ。
何だとおもう????
☆おからです。卯の花っつうの?
➡鳥のむね、紫ニンジンをいため、おからと炊くと…。この色に(笑)
酷い!!全く和食感ゼロ
写真だけで、ラベンダーシャーベットっていっても信じそう(笑)
色は、キモい悪いですが 純和風の味。そのギャップに萌えたわ
写真に間に合わなかった‼
☆鳥むねのセロリの葉っぱ蒸し焼き。
昨日一番、おいしかった。
いつも、辛くて捨てちゃう事の多いセロリの葉っぱ。しかし、その香りがお肉に移ってすばらしいお味に
調理は凄い簡単
鶏肉に、塩をして。セロリの葉っぱで上下挟み、ホイルで包みグリル弱火で10分くらい?蒸し焼きするだけ。
これは、おすすめです!写真にないけどね(笑)
また、やってみるぅー!