• お気に入り
  • 9もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2016/05/01
  • 250

⌘5月の角食部告知投稿!

レシピ
作り方
1
⌘豆ぎゃらりーうずら豆ご飯とレンコンとひき肉の炒め物!
2
エジプト豆大収穫祭!今年もたくさん採れました!
3
毎年恒例エジプト豆ご飯!って本当の豆ギャラリー(๑´∀`๑)
4
ワイヤーアート!ブログにも載せてます。
5
プラハン(プラントハンガー)アイルが作ってくれました!そしてココでペコリの作品作ってます。
6
スタッフの美保ちゃんのブライダルのウエルカムボード用フレーム色を塗ってあげました。そして今日…お嫁に行きます(╥ω╥`)
7
ブログも更新しました。【豆にぃクリエイション】で検索d(>∇<;)
みんなの投稿 (1)
⌘5月の角食部告知!

今月も熊本も大分の方々にエールの意味を込めて角食部頑張っていきたいと思います。
(1日も早い復興をお祈りいたします。)

春なのにまだまだ肌寒い…
前回は桜など春らしい角食や今ペコリで大ブーム湯種食パン!

今月はどんな角食が出てくるか楽しみ〜

そして、いま一度簡単なルール説明!

まずは、こここ投稿をクリップしておく。
そして、投稿時期まねしたよでアップする!
(そうすると俺んとこに通知が来るのでご挨拶に伺えます。)
出来れば12cm×12cm×12cmのスクエアの焼型を使用!(なければ1.5斤や気合いで型無しでスクエアなどOK)無理か(๑´∀`๑)
基本は食パン

4日の12:30一斉投稿が基本…
なのですがご都合により前後遅刻もOKですが
遅刻した場合、グランド10周して頂きます。
(昭和な部長の部活なので!(≧∇≦)ꋧ )
もれなくちょっと痩せます。

出来たら簡単にでもいいので材料とレシピを載せてくれると、もし失敗して原因を知りたい
もしくは美味しそうと思った方が材料知りたいかもしれないし(๑´∀`๑)
何かと役立つと思うので!

これは強制ではございませんが盛り上げるためにもみんなの作品をクリップして頂けると嬉しいです。
(俺は角食部のフォルダを作ってます。)

みなさんの投稿で分からないことや気に入ったらどんどん積極的に声をかけましょう!

きっとお互いに刺激になってどんどんクオリティーが高くなっていくと思います。

みなさんの発想がもしかすっと世の中のパンに変化を与えるかもしれません!

楽しみながら、家族も喜ぶ(๑´∀`๑)

そして…

パンを始めたばかりの頃ペコ友さんと言ってたんだけど

「毎日のご飯のように(普通に構えないで)
パンが焼ける人って素敵だねって」

(HBも含め)
パンを焼くことが特別じゃなくなっている自分に気づきました。

さぁ皆さんも…

角食部部長 ✼Bǝё-n✼

もぐもぐ! (9)