• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2015/05/10
  • 340

ゴーヤと合挽き肉の隠し味炒め♪食べたら普通w

レシピ
材料・調味料
01青唐辛子オイル
大匙1
01↑他オイルなら
輪唐辛子数個足す
01挽き肉
200g
01砂糖
小匙2
01塩、胡椒
少々
01にんにくチューブ
5mm
01酒
大匙1
02↑の挽き肉半分
100g
02ゴーヤ
半本
02卓上カレー粉
小匙半弱
03パルメザンチーズ
小匙1半
03最後に塩分調整
適量
03テーブル酢
小匙1
作り方
1
青唐辛子オイル(別のオイルでもOK、その時は輪唐辛子を数個あとで足す)と砂糖でザッと炒めたら、塩胡椒、にんにくチューブ、酒※これ200gありますが半分だけつかいました、後半分は別のメニューに使用。
2
他のメニューにつかった残りハンブンノ挽き肉にゴーヤをいれ痛め…
3
卓上カレー味をくわえ…
4
パルメザンチーズをくわえ、塩分を調整し…フライパン肌から酢をまわしかけたら完成。
みんなの投稿 (1)
卓上カレー粉(肉の臭み消し)、パルメザンチーズ(味に深み、コクを出す)、テーブル酢(塩分のカドをとる)が、今回の隠し味で、食べたらコクありの普通の塩胡椒炒めになってれば隠し味、大成功♪ま、少しくらい隠し味の味がしてもアカンのにはなんないので安心です(笑) #小鉢・サイドディッシュ #フライパン1つで出来る簡単「ワンパン料理」ネタ #おやさい