• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2014/07/20
  • 84

セロリと刻み昆布のピリ辛浅漬け

みんなの投稿 (1)
下書き保存より~
っか、下書き保存50位たまってる(笑)

お箸がとまらない♪何年も作ってるセロリの浅漬に刻み昆布を合わせたものです。生セロリは食べれないけど、これはめっちゃ好き~♪

セロリ大きめ1本の皮を薄く剥いて食べやすい大きさに切ったものに、 水で戻しよく水切りした刻み昆布と輪唐辛子を適量合わせ、芽かぶ入り浅漬けをふりかけ、まほうだし(白出汁)をかけ、数時間つけておいたら完成。好みで、サラダ酢や白ワインビネガーを足してもOK!

1~2時間の間、ちょいちょい冷蔵庫のセロリを監視して下さい(笑)セロリがふにゃ~と歯応えがなくなると美味しくないので、その前に出汁を全部切って下さい♪作り置く時間がある場合、出来ればその時に輪唐辛子も抜いた方がいいです★ #小鉢・サイドディッシュ #【ペコリ2周年記念キャンペーン】2年後も作りたいリピート料理ネタ #おやさい