• お気に入り
  • 2もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2018/01/01
  • 229

スクエア型で🔲伊達巻になりたかった伊達さん。

レシピ
材料・調味料
4個(100g)
はんぺん
1枚
だし汁
大さじ2
砂糖
大さじ2
みりん
大さじ2
醤油
小さじ1/2
作り方
1
オーブンを200度に予熱する。全ての材料をミキサーにかけ、ドロドロにする。
2
クッキングシートを敷いた型に、1を流し入れる。200度に予熱したオーブンで15分焼く。
3
焼きあがったら、水で湿らせておいたまきすで、熱いうちに隙間がないのうにキッチリ巻く。
4
そのまま輪ゴムで2〜3箇所固定して、ラップで包んでおく。粗熱が取れるまで置き、冷めたら冷蔵庫でしばらく寝かせる。
5
切ってみるとしっかりくっついてました♩熱いうちに巻くことで、生地がしっかりくっつきます。
みんなの投稿 (1)
あけましておめでとうございます🎍✨

新年は毎年焼いている伊達巻からスタートです◎

こちらの伊達巻は毎年同じレシピで
COOKPADの海砂さんの
レシピを参考に作っています🙏

今年はスクエア型で焼いてみたのですが
やはり少し型が小さかったみたいで
生地が厚くなってしまいました💦
伊達巻ならぬ伊達さんに(´ー`;; )

ただ真ん中の方はかろうじて
くっついて伊達巻になってました!
味もしっかり伊達巻でした💕

今年もよろしくお願い致します🌸
良い1年になりますように(*ᴗ͈ˬᴗ͈)❤️ #冷めてもおいしいお料理ネタ
もぐもぐ! (2)